過去ログ倉庫
160128☆ああ 2022/01/06 20:02 (iPhone ios14.8.1)
今年は開幕が早いから契約も終わりてことはない気もする
他クラブでも過去に背番号発表後に契約発表とかしてるからゼロではないかも
160127☆ああ 2022/01/06 19:13 (iPhone ios15.1)
背番号発表ということはほぼもうこの陣容か。
皮肉なことにJ3で6位の岐阜満了を満了になった選手が個人昇格で加入し、ベンチ外の時でもチームを縁の下で支え続けた浅川、北村が移籍先未定。未発表なだけなら良いが、まだならいっそのこと再契約の話があって欲しいな。
160126☆ああ■ 2022/01/06 19:12 (iPhone ios15.0.2)
浅川このまま引退ていうのも考えてるのか?
160125☆ああ 2022/01/06 18:41 (iPhone ios15.1.1)
何とか23歳までは引き止めたい笑笑
160124☆ああ 2022/01/06 18:35 (iPhone ios15.1.1)
ターレス
帰化+覚醒待ちの意味でレンタル移籍だろうから来年だけじゃなくて再来年あたりまでは熊本でプレーしてくれそう。そのためには何としてもJ2残留しなければならない。というか、ターレスがJ1でプレーしたいなら俺らがJ1昇格すればいいのか。
160123☆ああ 2022/01/06 18:29 (iPhone ios15.2)
さて、誰のユニホーム買おうかな(^^)
160122☆ああ 2022/01/06 18:23 (iPhone ios15.1.1)
いや、だから今季もロアッソで戦うって(笑)
160121☆ああ 2022/01/06 18:23 (iPhone ios15.1)
アビスパの石津契約満了とか発表されてるし、始動してからの加入もまだあるかも?
160120☆ああ 2022/01/06 18:19 (iPhone ios15.2)
熊本の秘蔵っ子ターレスがどのくらいJ2でやれるか見たかった
それよりもJ1行くとは
頑張れターレスありがとう
160119☆やす 2022/01/06 18:06 (SC-02L)
男性
おそらくこれで決まりですかね?
日程的に苦しくなりそうな気もしますが現実的な補強なのではないかと思います。特に河原は負担がかかりそうで心配です。DF陣に怪我持ちの選手いるっぽいけど大丈夫かな?
去年よりも選手のケアは大事になりそうですね。
それでも選手達はいろんな所から話しがあったと思いますがほぼ主力選手が残ってくれて嬉しく思います。特に今年は少し日程前倒しで開幕するみたいなので戦術、連携的な事もプラスですね!
フロントの方達は引き留めるために本当に頑張ったと感じました。以前のフロントから何倍もよくなってると個人的には思います。
ターレスはステップアップしたかったのかなーとは思いますが、まだ若い選手ですので大木監督の元でしっかりスキルを磨いて欲しいです!焦って精神的肉体的に潰れてしまう可能性があるのでもう一年というのはよい判断だと信じてます。
将来的には国籍取得して日本代表を担ってほしいし、現段階ではムラはあるけどものすごいポテンシャルを持った選手だと思いますので頑張って欲しい!
数年前とは考えられない非常にワクワクするチームに変わり本当に楽しみなチームになりましたね♪
160118☆ああ 2022/01/06 17:57 (iPhone ios14.8.1)
ところで、
北村、浅川は何の音沙汰もないけどどうなってるんですかね?
2人とも次のチーム決まらずとかないでしょうね、いい選手だし実績もあるし。
160117☆ああ 2022/01/06 17:57 (iPhone ios15.1)
タグマ補強についてオリタンにインタビューよろ
160116☆ああ 2022/01/06 17:51 (iPhone ios15.2)
何年か前、相澤が選手の背番号が決まったあとにロアッソにきて、空いてた19番になったよねー
160115☆ああああ 2022/01/06 17:49 (iPhone ios15.1.1)
怪我人とか出たらまた早めに大学生を特別指定で入れたりレンタルで出たユースを戻すのかな?
160114☆ああ 2022/01/06 17:47 (iPhone ios15.1)
まあ試合しないと分かんないし
去年も結構悲壮感あったけどやってみたら昇格だしな。加入選手たちは主力を脅かしてくれ
↩TOPに戻る