過去ログ倉庫
160113☆ああ 2022/01/06 17:43 (iPhone ios14.2)
楽しみ
160112☆ああ 2022/01/06 17:35 (iPhone ios15.1)
まあ不安な気持ちはあるけど、昨年の主力に対して出てない選手はほぼいなくなってそこに対して新戦力だから昨年よりも競争は間違いなくある
ただ一つ思うのは、岩下ターレスがJ1行ってるのみるとうちは狩場になってたかもしれないし、お金はそこの慰留に使った気がしてる。これが精一杯ってのがフロントの気持ちなのかもしれない
160111☆ああ 2022/01/06 17:28 (SC-41A)
番号決まったということは基本的にはこれで確定ですかね。(よほど誰かとの交渉が遅れてなければ)
不安と期待が入り交じるのがシーズンの始まりを感じさせる。
160110☆ああ 2022/01/06 17:22 (iPhone ios14.8)
補強終わり⁈
これじゃ不安でしかない
160109☆ああ 2022/01/06 17:20 (iPhone ios15.1.1)
ほぼ主力を残してくれて、編成に関してはクラブはよく頑張ってくれたと思います。
ただ、昨年より14試合も増えて過密日程になり、選手を使い分けながら試合しないといけない中で昨年と同じ人数(28名編成)はかなり不安…
160108☆ああ 2022/01/06 17:18 (iPhone ios15.1)
主力残留だけでなく、
我々の主力は若い選手が多いので
一人ひとりの成長という補強がある
ほんとにマズくなったら夏に補強するのであろう
160107☆ああ■ 2022/01/06 17:17 (iPhone ios15.0.2)
今の28人は当然いい選手ばかりだが、
2018年にJ2にいた時と今のJ2はレベルが違う
正直不安なところはある
160106☆ああ 2022/01/06 17:15 (iPhone ios15.1)
主力残留のために予算使っちゃったのかな…
いろんなオファー来てただろうし仕方ないか…
160105☆ああ 2022/01/06 17:14 (iPhone ios15.1)
小島ターレスが決着したタイミングで発表ってことは、これで補強終わりかな😅
高さがないのと攻撃力強化がちと不安。
160104☆ああ 2022/01/06 17:12 (SO-02L)
もちろん期待してるんだけど28人ということや補強らしい補強がなかったこともあって凄く心配
てかやっぱり全然お金ないのな
160103☆ああ■ 2022/01/06 17:11 (iPhone ios15.0.2)
浅川の11番は粟飯原が引き継いだか
160102☆ヒロピョン 2022/01/06 17:09 (SO-41A)
まさか、こんな落としどころがあるとは想定外でした。仕組みはわからないけど、単純に名古屋から移籍金が入り、名古屋にレンタル料払うことになるのかな? その差額はロアッソに入る? こう仮定したら、フロントよくやったとなるのかな?
160101☆ああ 2022/01/06 17:04 (SO-02L)
28人で決定かな
160100☆ああ 2022/01/06 17:04 (iPhone ios15.1)
背番号決定ってことは補強なしかな…
160099☆COR 2022/01/06 17:00 (CPH1893)
育成型じゃないからカンタンに保有元の名古屋に戻されることもなさそうで一安心
↩TOPに戻る