過去ログ倉庫
162436☆さん 2022/02/27 19:45 (iPhone ios15.3.1)
実力差はあったように感じました。山形のほうが試合運びが落ち着いてたし、チャンスをちゃんとものにしてる。そーゆーところが結果の得点差に出てくる。2点目までは落ち着いて処理してれば防げたよ。
162435☆ああ 2022/02/27 19:41 (iPhone ios14.8.1)
山形板は試合中常にイライラムードだったし対戦してて嫌なチームにはなったんだなと思った
後は結果だけ
162434☆ああ 2022/02/27 19:39 (iPhone ios15.3.1)
坂本の適正はサイドだなと思った
162433☆ああ 2022/02/27 19:38 (iPhone ios14.8.1)
ホームでの山形戦は昔から絶望的に勝てないから相性もあるだろうな
162432☆ああ 2022/02/27 19:26 (iPhone ios15.0)
クラブ創設時からずっと見てきているけど、今が最も可能性(魅力的)を感じるチームなのは間違いない。長期目線でクラブを見届けることができれば間違いなく上にいけると思う。
162431☆ああ 2022/02/27 19:23 (iPhone ios15.3.1)
坂本最初消えてたけど徐々に凄くなってるな
山形の選手相手あたり負けないしドリブルも普通に通じてた。マジで伊東の後釜的存在
162430☆セブン 2022/02/27 19:15 (Firefox)
男性 6×歳
良かったと思います
点数差はありましたけど、点数差ほどはなかったと思います
最初は硬い感じはあって、どちらもバチバチで11番にやられてましたけど、途中から試合終了までは1対1でもフィジカルでも負けてなかったし、途中からは山形もファールじゃないと止められなくなってた。審判がちょっと残念だったのと、ちょっと若さが出る場面はあったけど。
1節の一発ではがされるところも修正できていたと思ったし、今後が楽しみな展開だったと思います。
162429☆ああ 2022/02/27 18:59 (iPhone ios15.3.1)
うちのミスが多いのはJ3と違って格段に相手のスピードが上がってるからだろ
J3ではこれくらいでやれるだろうがJ2では通用しなくなってきてワタワタしてミスしてる
162428☆ああ 2022/02/27 18:46 (iPhone ios14.8.1)
J2はJ3に比べるとミスをした時に確実にものにされる
前節も今節もミスから失点してる訳だから減らしてもらわないとな
去年からの課題
162427☆ああ 2022/02/27 18:38 (iPhone ios14.8.1)
ホームでの負けは昨年の6月の沼津戦以来ですかね。
162426☆他サポ 2022/02/27 18:33 (SO-01L)
熊本さんのサッカー魅力的で面白い!
そしてターレスヤバすぎ!
162425☆ああ 2022/02/27 18:31 (iPhone ios15.3.1)
ウチは細かなミスが多過ぎるんよ
そこを突き詰めていけば絶対良いチームになる
162424☆ああ 2022/02/27 18:30 (iPhone ios14.7.1)
162409
確かに負けはしたけど、そんなに実力差あった?
どの部分にかなりの差があったのか知りたい
162423☆ああ 2022/02/27 18:27 (iPhone ios15.3.1)
今日に限らずホームなのに水撒きトラップでピンチになったりチャンス逃したりする場面多くない?
162422☆crazyhorse 2022/02/27 18:23 (SO-04J)
男性
球際に差
山形とは球際の厳しさにだいぶ差があった。
ここを詰めないと勝ち点は増えないかな。
山形はJ2の上の方だろうけど、ガチガチの昇格候補ではない。そこに0−3が現実。
もっと良いゲームをしないと降格候補の汚名は返上出来ない。
↩TOPに戻る