過去ログ倉庫
166535☆ああ 2022/04/08 23:29 (Chrome)
アクアドーム周辺、いいんじゃね?
土地いっぱい余ってるし。
駐車場問題は困らないと思う。
166534☆ああ 2022/04/08 23:13 (iPhone ios15.3.1)
>>166533
立地はともかく無茶言うなよ笑 熊本らしさ全開って求めすぎだよ
2万キャパの中心部にできれば上出来
166533☆ああ 2022/04/08 22:54 (iPhone ios15.4.1)
もし専スタ作る!ってなっても郊外に作ることだけはやめてほしい
なるべく街中でせっかく作るなら日本の何処にも無いようなスタジアムがいい
熊本らしさを全開で
166532☆ああ 2022/04/08 22:36 (iPhone ios15.3.1)
やっぱり他サポのことも考えると交通(鉄道)が重要かも
そう考えると土地もあって新幹線一本で解決する西熊本駅アクアドーム周辺がいいかも
166531☆ああ 2022/04/08 22:28 (Chrome)
くまモンスタジアム「くまスタ」ええやん!♪
他県からのアクセス(新幹線)考えたら、やっぱり熊本駅周辺でしょう。
166530☆ああ 2022/04/08 22:18 (Chrome)
男性
ええで、ええで。
みんなで知恵を出し合って大分の先を越すんや。
長野なんかJ3のくせに2つも持ってやがる。
佐賀にできて、長崎にできて、北九州にできて、鹿児島にできて、熊本にできんはずがない。
とにかく、えがスタに電車走らせるなんて無駄なことやめて。
個人的には坪井川遊水池希望。
ってもう提案あったか。
アウェーサポの車水没見て高笑い、というのは冗談。
市の中心部、電車でも行けるで。
166529☆ああ 2022/04/08 22:00 (iPhone ios15.3.1)
専スタ坪井緑地なら駐車場込みでスペース的にも確保できそう。
熊本駅→上熊本→北熊本で行けるし
バスでも町から15分程度
とアクセスも悪くない。
ただ、サッカー興味ない子育て世代から肥後っこジャングル潰すなと猛反対にあいそう。
166528☆ああ 2022/04/08 21:32 (iPhone ios15.3.1)
半導体関連メーカー続々進出してるんだから
スポンサーには困らないとみた
特にTSMCなら建設費浮いた分
数億も夢じゃない
166527☆ああ 2022/04/08 21:27 (iPhone ios15.3.1)
専スタは白川公園にしたい
駐車場不用だし
街も潤うんじゃ
166526☆ああ(とす) 2022/04/08 21:19 (SC-41A)
>>166508
その日が来るのを待っていますので、死なないでください!(笑)
専スタは観客のためだけでなく、選手、チームのためでもあります。
より良い環境でプレーしてもらいたいですよね。
166525☆あかひーご 2022/04/08 21:09 (iPhone ios15.3.1)
男性
専スタ
くまモンスクエアみたいの併設された、
くまモンスタジアムは駄目ですかね
あんな知名度の高い経済効果のある財産を活かさない手はないと思うのですけどねえ
くまモンだらけのスタジアムなんて楽しそうですけど
166524☆ああ 2022/04/08 20:54 (iPhone ios15.3.1)
新スタジアムにとっても、チームにとっても飛躍の一年としたいですね。
しかし、明日は強敵カモンヴェルディ。
連敗は避けたいところですが。。。
166523☆ああ 2022/04/08 20:45 (A003SH)
明日の東京ヴェルディ戦は是非走り勝って〜
166522☆わい 2022/04/08 20:42 (iPhone ios15.3.1)
未来への投資と思って多少高額でも頑張って専スタ作って欲しいな〜
小さい子供が見て将来ここでプレーしたい!と思えるようなスタジアムだったら◎
166521☆りん 2022/04/08 20:41 (iPhone ios15.4)
11歳
僕が大きくなってロアッソのスポンサーになります。ビッククラブにしたい。
↩TOPに戻る