過去ログ倉庫
167870☆ああ 2022/04/21 17:41 (iPhone ios15.4.1)
しかし、集客の為に新スタジアムというのは、まぁ1つの考え方と思うけど

やはり、ニーズの高さを示す上でも、このままでいかんですよね。コロナ禍とはいえ。

新潟戦の好天で2000人台だったし、明日は怖いなと。

せめて今年は、平均4、5000人くらいには戻さんとと思う。
返信超いいね順📈超勢い

167869☆ああ 2022/04/21 17:34 (iPhone ios15.4)
>>167867
違ったようですね。💦すみません、、、
返信超いいね順📈超勢い

167868☆ああ 2022/04/21 17:27 (iPhone ios15.4.1)
>>167860
場所は良いけど、広さは足りないと思います。あと住宅が近いのも問題になるかな。

合同庁舎跡地か、二の丸公園くらいと思うけど。それもまた難しい。
返信超いいね順📈超勢い

167867☆ああ 2022/04/21 17:26 (iPhone ios15.4)
声出し応援について。もしかしたらロアッソかな?今いる選手は殆どチャントを聞いたことないだろうからはやく本物のHIKARIとカモンロッソを聞かせてあげたい。
返信超いいね順📈超勢い

167866☆ああ 2022/04/21 17:07 (Chrome)
男性
専スタ
以前は「専スタ建設に取り組んでほしい」と書き込むと、「KKウイングがあるのにぜいたく」
とか「そんな金どこにある、夢みたいなこと書き込むな」と罵倒されて終わりやった。
やはりクラブが正式に発信すると違うね。
それに、やっぱりみんな専スタ欲しかったんやね。
何年かかるかわからんけど、県民の宝物になるような素敵なスタジアムを作ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

167865☆ああ 2022/04/21 15:44 (Chrome)
>>167851

ミクスタは小さく見えて15,300人も入るから、J1基準を満たしてるんですよね。
共産党の猛反対と予算の関係で海側の2階席を設置できなかったけど、将来的には追加で設置することも可能な形なんです。
でも、2階席ができたら、名物の「海ポチャ」の回数が減りそうですけど。
返信超いいね順📈超勢い

167864☆ああ 2022/04/21 15:38 (Chrome)
>>167860

JR熊本駅から歩いて行けるから、そこいいかも?ね!
熊本のバスは5社で共同体を作ったから、都市バスの営業所を九州産交の西部車庫と同じか、近くに移転とか?
元々都市バスは、市営バスを民営化したんだから、熊本市も関係してるでしょ。詳しい方、教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

167863☆あああ 2022/04/21 12:41 (SO-41B)
新スタジアム
アクセスの良くない場所に、ポツンと一軒家のようなスタジアムは造らないでほしい。クラブ、県、市、地域、企業等が協力して、まちづくりの核となる、集えるスタジアムを造ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

167862☆Le Duc 2022/04/21 12:31 (iPhone ios15.4.1)
>>167838

ビーフwithライス美味しいですよ😋
お肉たっぷりで満足すると思います!
返信超いいね順📈超勢い

167861☆ああ 2022/04/21 12:18 (iPhone ios15.3.1)
土信田はもっと使って欲しいな

万が一高橋が居なくなった場合の後釜も作って行かないと
返信超いいね順📈超勢い

167860☆ああ 2022/04/21 11:48 (Pixel)
熊本都市バスの本山営業所がある場所は、どうでしょうか?白川に面してますから、駐車場も白川沿いに可能だと思います。熊本市春の植木市の時みたいに。
返信超いいね順📈超勢い

167859☆ああ 2022/04/21 10:02 (iPhone ios15.4.1)
>>167852
熊本駅周辺は理想だけど、残念ながら敷地確保はほぼ無理ですよね。

駅と言えば、かろうじて川尻駅か、崇城大学前くらいだと思います。あとは、三里木駅の北側の方くらい。
返信超いいね順📈超勢い

167858☆あああ 2022/04/21 08:45 (SO-41B)
予想ですが...ヴォルターズの新アリーナの建設については、現県立総合体育館の建て替えになるのではないでしょうか。B2でも上位の観客動員数は、駅近、アクセスの良さが大きな要因だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

167857☆ああ 2022/04/21 08:01 (iPhone ios15.4.1)
ヴォルターズみたいに地域活性化目的で熊本市以外に専スタ構想があればな。
まぁ、ヴォルターズのアリーナの場所がまだ決まったわけじゃないけど。
返信超いいね順📈超勢い

167856☆あああ 2022/04/21 01:16 (SO-41B)
専スタ
記者発表で球技専用スタジアム検討の話があったということは、現在使用中のスタジアムを所有している熊本県にも話をしているということだろう。街なかか、交通至便な場所(JRや市電、電鉄等の駅から徒歩圏内)に造らないと、新設する意味がない。車でしか行けない、現スタジアムのようなアクセスの悪い場所ではだめ。全くの夢であるが、白川公園にコンパクトな専スタができたら、ロアッソサポはもちろん、アウェーサポの宿泊や飲食等の消費も期待でき、まち・市・県の活性化に繋がると思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る