過去ログ倉庫
173994☆ああ 2022/05/29 09:51 (Chrome)
男性
ファンから疑問の声
「カモンロッソ」敵地で禁止、が今朝の熊日でも取り上げられてますね。
あらためてクラブの声明を読むと、その無神経さに怒り心頭です。
アウェイクラブとサポーターへのリスペクトの意味でやらないって何ですか。
何も相手のベンチ前で挑発してる訳じゃない。
味方サポの前でのわずか1分ほどのパフォーマンスにすぎない。
ホームなら良くてアウェーならダメって、理屈が通らない。
熊本に来てくれた相手チーム、サポならよりいっそうリスペクトせにゃ。
カモンロッソってそんなに失礼な行為だったの?
勝利のダンスなんてどのチームでもやってるし。
クラブの声明は「カモンロッソ」への冒涜、考案してくれた北嶋さんらへの侮辱ではないですか。

返信超いいね順📈超勢い

173993☆赤馬 2022/05/29 09:34 (SO-51A)
男性
クラブは、お客さんを増やす対策もしないと
私は、週末ホーム戦前にイケメン選手+αでローカルテレビやラジオで試合告知をしたらと思います
クラブは、チーム強化と同等にファン獲得増にも力を入れないと
選手達の頑張りを多くの方に観てほしいです

返信超いいね順📈超勢い

173992☆ああ 2022/05/29 09:23 (iOS14.6)
再度見直したら、後半は良い試合だった。シュートが入れば4対1ぐらいだったと思う。大木監督は甲府をJ1に昇格させた。今度はロアッソがJ1に昇格する時!今年もしかしたら実現するかもしれない⁈ サッカーの神様お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

173991☆ああ 2022/05/29 09:10 (iOS15.4.1)
J1は監督が変わってもチームコンセプトというかスタイルは結構引き継がれてる気がするけどな
返信超いいね順📈超勢い

173990☆ああ 2022/05/29 09:00 (iOS15.4.1)
>>173981
大木サッカーを現コーチ陣に全て伝授してもらって、その次は現コーチ陣が次の指導者達に繋いでいく。そうやって持続可能なクラブを築いていくことが大事だと思う。だからもっとチームが成熟するまでは現体制を維持できるようにみんなで支え合っていく必要があるし、重要なことは現コーチ陣と今のうちから認識を合わせておくことじゃないかな。それが出来てるクラブはJ1含めて以外に少ない気がする。
返信超いいね順📈超勢い

173989☆ああ 2022/05/29 08:46 (iOS14.2)
>>173984
いなくなるの?
返信超いいね順📈超勢い

173988☆ああ 2022/05/29 07:11 (Chrome)
ついに河原がJ2にもバレてしまったがあの能力からしたら必然だよな
返信超いいね順📈超勢い

173987☆ああ 2022/05/29 07:05 (iOS15.5)
河原にはずっとロアッソにいて欲しいけどJ1や世界で戦う河原も見たい
返信超いいね順📈超勢い

173986☆ああ 2022/05/29 06:19 (iOS15.4.1)
去年の浅川には限界を感じてた人、多いと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

173985☆とぅー 2022/05/29 01:20 (iOS15.5)
土信田は毎試合決定機迎えるから決めきればJ2得点王になる素質はある。問題は粟飯原。正直浅川の方が良かったのでは。。と思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

173984☆ああ 2022/05/29 00:45 (iOS15.5)
>>173982
それもこれも大木さんがいたから
大木さんがいなくなったらどうなるかわからん
返信超いいね順📈超勢い

173983☆ああ 2022/05/29 00:43 (iOS15.5)
天皇杯は田代を使ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

173982☆ああ 2022/05/29 00:42 (iOS14.2)
でも河原って自らキャプテン志願したり今年もロアッソ残ってくれたし思い入れ強いんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

173981☆ああ 2022/05/29 00:40 (iOS15.5)
選手の引き抜きよりも大木さんの継続を心配いた方がいい
大木さんいなくなったらこのチームは終わる
返信超いいね順📈超勢い

173980☆ああ 2022/05/29 00:08 (Chrome)
男性
現在、暫定5位だけど、熊本より下位で勝ち点差3のチームは甲府、山形、町田、秋田の4チーム。
今日、山形が新潟に負けて、町田ー秋田の直接対決が引き分けなら「暫定」が外れる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る