過去ログ倉庫
176120☆ああ 2022/06/06 14:51 (iOS15.5)
>>176119
わざわざ教えていただきありがとうございました。こちらも言葉足らずで申し訳ございませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

176119☆ああ 2022/06/06 14:45 (iOS15.5)
>>176115
確認しました。申し訳ありませんでした。
最前列中央付近に楽団サポーターです。その付近でお席を取られたらいかがでしょうか?
また、サポーター団体に一緒に応援したい旨を連絡してみてはいかがでしょうか?
彼らは必ず喜んで受け入れてくれます!
返信超いいね順📈超勢い

176118☆ああ 2022/06/06 14:41 (iOS15.5)
せめてシャトルバスの本数を増やして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

176117☆ああ 2022/06/06 14:37 (iOS15.5)
>>176115
どの5つでしょうか?
どちらからチケット購入予定でしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

176116☆ああ 2022/06/06 13:59 (Chrome)
男性
ロアッソの観客動員は以前に比べ何とも寂しいものです。
原因の一つがアクセス、観戦環境ともに良くない今のスタジアムの立地だと思います。
J2とJ3を行ったり来たり、育てた選手を時々売って細々と存続させるだけなら今のスタジアムでいいかもしれません。
J2に定着しJ1を目指し、熊本にサッカー文化を根付かせ、スタジアムに多くの観客を呼び込むためにはサッカー専用スタジアムは欠かせないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

176115☆ああ 2022/06/06 13:52 (iOS15.5)
>>176113
そこが5つのブロックに分かれているので
返信超いいね順📈超勢い

176114☆ああ 2022/06/06 13:35 (iOS15.5)
スタジアムの耐用年数は何年ぐらいなんだろ
熊本国体用に作ったKKウイング1998年3月開場って書いてあったけど
返信超いいね順📈超勢い

176113☆ああ 2022/06/06 13:33 (iOS15.5)
>>176111
ビジターサポーターズシートです。
返信超いいね順📈超勢い

176112☆ああ 2022/06/06 13:30 (iOS15.5)
>>176108
今度は是非熊本にお越しください。齋藤選手や高瀬選手のプレーを久しぶりに見れて良かったです。次も素晴らしい試合を期待しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

176111☆ああ 2022/06/06 13:10 (iOS15.5)
ちょっと教えてください。
アウェイ町田戦に参戦しようと思ったら、アウェイ席が指定になってます。楽団の近くで応援したいのですが、どこのブロック席を確保すればいいかどなたか教えていただけませんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

176110☆ああ 2022/06/06 13:09 (iOS15.4.1)
維持管理というけど、経済効果・税収効果ともたらされる事は他にも様々。

リスクを避けてばかりの世の中はつまらない。

民間主導だって不可能では無いのだから
出来ない理由を挙げるより、上手くいく方を考えたいかな。
返信超いいね順📈超勢い

176109☆ああ 2022/06/06 13:04 (iOS15.4.1)
>>176108

確かにパワープレイでやられたけど
個人的には、ウチのプレスがハマらなかった点でも、やはり勝ちに値しなかったのかなと納得させてるところです。
返信超いいね順📈超勢い

176108☆秋サポ 2022/06/06 12:49 (SHV48)
失礼します
はるばる秋田まで遠征された方
ご苦労様でした。そして、ありがとう。
節度ある応援でした。
なかには、秋田の応援練習にわざと太鼓を
鳴らし邪魔をするチームサポも
いますからね。

秋田のスタイルはいろいろいわれますが
また、次回もよろしくお願いします。

河原選手、坂本選手素晴らしかったです。
特に坂本選手、いいです。
大事にして下さい。
返信超いいね順📈超勢い

176107☆助ふく船 2022/06/06 12:28 (iOS15.5)
男性 30歳
専スタ必要?
専スタ議論がありますが、、
莫大な費用をかけて、スタジアム作るのは危険ではないでしょうか?
現在のように、えかスタを優先使用させてもらい、利用料金も減免して頂いているのに、スタジオを作り維持管理するのは、難しいと思います。
今後も公共施設を利用させて頂くのが現実的かつ理想だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

176106☆ああ 2022/06/06 12:18 (Chrome)
専用スタジアムを作るなら、どの辺りに作るのがいいのだろう?

まだ練習場として運動公園を優先使用できていなかった頃に新たに専用練習場を作る場所として候補に挙がっていた場所が5ヶ所ほどあって、その中で一番優先順位が高かったのが崇城大学の先の扇田の埋立地なんだけど、今でも土地は空いているのかな?

鹿児島本線沿いっていうのは中々ポイント高いとは思うけど、どこに作るにしても結局はどこからお金持ってくるねんって話になるよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る