過去ログ倉庫
176261☆ああ 2022/06/10 15:07 (iOS15.5)
今年観客以外は順調すぎないか?笑
176260☆ミント 2022/06/10 14:47 (iOS15.5)
>>176255
いえいえ、メルカリとか探してみます
176259☆ああ 2022/06/10 14:42 (Chrome)
>>176258
宇城は無いやろうねー。
経済効果無いもん。
作るなら熊本市内やろ。
熊本駅か中心部に近い所じゃないと、今と変わらんのにお金はかけんよ。
176258☆あー 2022/06/10 14:32 (iOS15.5)
男性 23歳
せんすた
宇城辺りに専スタできんかなぁーーー
176257☆ああ 2022/06/10 13:44 (Chrome)
サポーターミーティングに参加する人は抽選なのかな。
それとも、コメントを見て選ぶんだろうか。
176256☆ああ 2022/06/10 13:33 (iOS15.5)
サポミの参加にヤカラも応募してたりしてw
176255☆ああ 2022/06/10 13:28 (iOS14.8.1)
>>176254
いえいえ、お力になれずすみません。
あのミニユニフォーム私も好きで、ぬいぐるみとかに着せてました。懐かしいアイテムです。
今から手に入れるとしたら、ヤフオクやメルカリ等で探すのが良いと思います。
176254☆ミント 2022/06/10 13:05 (iOS15.5)
>>176251
ありがとうございます
176253☆みなみ 2022/06/10 13:03 (iOS15.5)
男性 36歳
正直入場者数の件はACの怠けた結果だと思いますね。今までは去る者は追わず、不満があるなら他のチームを応援してくれって言ってたようなものだと思います。
それを10年規模で行なっていたのでピークや限界を超え、それでも尚ずっと同じやり方を貫き通した結果ですね。
いままでのやり方を否定する訳ではないですが、あのやり方ではファンサポーターが増える処か現状維持か減っていくのは仕方ないと感じています。
それに一度、二度ACに対して不満や不快な経験をした人は簡単に来場しないと思います。地道に頑張っていくしかないですね。
でも今回こうやってミーティングを開いて意見交換会を開くのはとてもよいことですね!参加できなくても意見などは一通り目を通し確認するっぽいです。ホームページにでACの電話番号も載っているので直接問い合わせてみてもいいかもしれないです。
総合職も数人募集かけて企画強化するみたいですね。
ここまでくるのに物凄い時間がかかったけど、ずっと言い続けてくれていた方々には感謝だしコアサポーターの方達もACに向けて話し合いの場を作るように言ってたみたいですね!
それだけカモンロアッソは大切だと言うことですね。サポーターのこれだけは譲れないという思いを感じました。
大事なのはこれから…なのかなぁって感じですね。これまでの選手達の頑張りにACの心が大きく動いたって感じですかね?
これを機にまずはファンサポーターと一体化して飛躍してほしいです❗️
長文失礼致しましたm(_ _)m
176252☆ああ 2022/06/10 12:35 (iOS15.5)
>>176249
まぁその新潟、仙台、松本はスタジアムが素晴らしいし、岡山は立地が良いというのもありますよね…
ただ、ソフト面で出来る事があるのでは?と言う点は同意。
わさもん好きの熊本人には、大胆な事していかんとね。
カジサック呼んで、企画してもらうとかw
運営側もせめてこ!
176251☆ああ 2022/06/10 12:13 (iOS14.8.1)
白岳の瓶に付ける用のミニユニフォームは確か入場特典で非売品だったような?
だいぶん前のことなので、うっすらとした記憶ですが…
176250☆ミント 2022/06/10 11:40 (iOS15.5)
教えて下さい。
ロアッソのグッズで白岳につける
ミニユニフォーム?ってまだ入手って
出来ますか?
一度、入手したのですが、無くして
しまったので…
お手数ですが、
どうすれば購入出来るか教えて下さい。
176249☆ああ 2022/06/10 11:18 (Chrome)
2022J2ホーム平均入場者
1新潟12051
2仙台7693
3岡山5949
・・・
16熊本2843
サッカーに対して県民需要が少ない中、専用スタジアムと言ってもなかなか機運は高まらないだろう。ハード面の整備は一気には難しいだろうけどソフト面なら出来ることはあるはず。フロントは先進クラブの新潟や仙台、J3松本(平均8269)あたりに集客のノウハウを学びに行ったらどうか。参考になることはあると思う。地道に入場者を増やさないと。
176248☆ああ 2022/06/10 10:56 (Chrome)
男性
>>176247
「潰す」なんて言うから聞こえが悪い。
行政ではよく「整備」って言ってますね。
「坪井川緑地公園にサッカー専用スタジアムを整備、J1仕様は県内初」なんてね。
それと全く白紙の状態で反対論心配してたら話は進みません。
今時、保育園ひとつ作るのにもクレームは山ほど来ます。
176247☆ああ 2022/06/10 10:36 (iOS15.5)
広い公園潰すのはいろんな方面から反対が出る
↩TOPに戻る