過去ログ倉庫
177436☆ああ 2022/06/18 22:13 (iOS15.5)
J3でも負けの少なさはダントツだったけど引き分けが多く混戦に巻き込まれたが結果は首位
とにかく負けなければそれなりの順位になれる
それにしても仙台より負けが少ないのは凄い
177435☆ああ 2022/06/18 22:07 (iOS14.8.1)
シュート20本で0はキツいな
決めたいよね後ろが0に抑えてる分
177434☆ゆう 2022/06/18 22:05 (iOS15.5)
女性
25日(土)大分戦参戦予定です。
今まで(土)は仕事で全く行けてなかったので、会場で応援できるのがすごく楽しみです。
後先ないこの土曜参戦日に、最高に思い出に残る勝ち試合を期待してます!!
177433☆ああ 2022/06/18 22:02 (iOS15.4.1)
男性
今日はDAZN観戦でした。
大分戦のホーム試合は現地応援します。
今日のモヤモヤ感を吹き飛ばす為にも応援して応援して絶対に勝ちましょう‼︎
177432☆あああ■ 2022/06/18 22:02 (iOS15.5)
相手の山口選手はスペインでやってた人かな?そりゃ上手いわけだ。アウェーで負けた相手に苦手なホームでよく引き分けたと思う。早くホーム得意になれ!次は鳥栖、大分と九州ダービー続きだから全部勝つぞ!
177431☆ああ 2022/06/18 21:56 (iOS15.5)
残留が目標なのにみんな贅沢になったな
俺は楽しめてるよ
177430☆赫馬 2022/06/18 21:56 (iOS15.5)
危ないシーンは少なく、枠内シュートも沢山放ってたけど、相手のGK山口選手が凄かった。
藤田選手は最初のワンプレーは大木監督に怒られてたけど、その後はかなり良い動きしてたと思う。
藤田選手から前へのパスはかなり期待できた。
でも勝ちたかったなー
177429☆あああ■ 2022/06/18 21:55 (iOS15.5)
どこが悪いとかはあまり見当たらないな。逆に良いところも見当たらない。攻守において中途半端な感じがする。
177428☆ああ■ 2022/06/18 21:55 (iOS15.4.1)
土曜の夜で3000入らんか。
池谷さんの時よりも強くて良いサッカーしてると思うんだけど、当時の方が圧倒的に客入ってた。
比較分析したら観客増に向けた答えが出てくるかもしれんね。
177427☆ああ 2022/06/18 21:54 (iOS15.5)
>>177398
部活感覚の応援って具体的にどんな応援?
そもそも金貰って観にきてるわけでもないし応援のスタイルなんて人それぞれだろ
迷惑行為でもないのにいちいち人の観戦の仕方にケチつける正義マンの方がおかしい
177426☆ああ 2022/06/18 21:53 (iOS15.5)
三島はもう少しクロス精度上げて欲しい
177425☆ああ 2022/06/18 21:51 (iOS15.5)
>>177422
三島の良さは、ボールを失わない事、縦へのパスの付け方がうまい事やと思う(後半終盤は能力値50%落ちるのはダメだけど)
今年ホームで上村が出てた時、めちゃくちゃそこだけプレスかけられてボール失ったりバックパスしかできない状態があったんだけど、その点三島は足元あってプラス回避ができるってとこがいいところかなーと。
逆に上村は攻守において気が効くから、いて欲しいところにいるポジショニングと、大木さんが言う最後のデリバーの部分の質は橋や土信田と相性いいと思うでも阿部ちゃんも練習復帰してるみたいな情報がここに書いてあったから、阿部ちゃんが戻ってきたらどうなるかなってとこだね
177424☆赤馬 2022/06/18 21:46 (SO-51A)
男性
悔し〜
けど
負けて悔しいじゃなく
勝てなくて悔しい
数年前J2の下位の時とは違う
次節はホームで勝てるぞ
頑張れロアッソ熊本\(^o^)/
177423☆ああ 2022/06/18 21:42 (iOS15.5)
いつもはDAZN観戦だけど、今日は子供連れて現地観戦して来ました!
やっぱりスタジアムで直接観るのは違いますな。
声出し解禁とか、もっと観客増えたら楽しいだろうなと感じました。
あと、スタッフの方に案内されて分かったんですけど、明日が父の日てことでA席割引やってました。
そういうのもっと積極的に告知して欲しい。
そしたら行ってみようかなって人増えると思うんだけどな。
177422☆ああ 2022/06/18 21:41 (iOS15.4.1)
男性
個人的に三島の良さがわからんすね。大木さんが使い続けているので何か意図があるとは思いますが、前を向くプレーが少ないし、シュートもうたない。上村は去年ミドルシュートなどで点決めているから三島の所を上村に変えて流れを変えてほしいですね。
↩TOPに戻る