過去ログ倉庫
177965☆ああ 2022/06/24 12:40 (Chrome)
男性
>>177962
こんなに市街地から遠く離れた立地の悪いJリーグスタジアムは全国的にも珍しい。
他には富山と愛媛ぐらいかな。
大分も離れているけど駐車場がたくさんある。
177964☆ああ 2022/06/24 12:38 (SCV46)
大分からですけど、運転免許センターてとめられますか。前回分かりやすくかったもんですいませんが。
177963☆ああ 2022/06/24 12:36 (iOS15.5)
いい加減ホームで勝とう
いくらいい試合しても勝たんとね
観客も増えんよ
177962☆ああ 2022/06/24 12:33 (iOS15.5)
正直、知り合いを誘おうにも
もし、帰りの駐車場問題の影響で
「二度と行かない」なんて言われたら悲しすぎるから誘えない。
まぁ、これはウチに限った話では無いのだろうけど、他のスタジアムではどんなふうにしてるんだろ。
177961☆ああ 2022/06/24 12:28 (Chrome)
男性
「にわか」が少しでもロアッソ人気につながったり、熊本のサッカー文化の定着に効果があるなら意味があるけど、現状の観客動員はご覧の有り様。
一時的なイベントでは長続きしないのはJ2昇格後の歴史が証明している。
177960☆ああ 2022/06/24 12:11 (iOS15.5)
観客増は対戦相手にもよるね
この前の天皇杯も相手が浦和や鹿島なら、にわかでも集まる可能性は高くなる
177959☆ああ 2022/06/24 11:59 (iOS15.5)
>>177958
そういうにわかも必要なんよ
177958☆ああ 2022/06/24 11:15 (Redmi)
男性
昨シーズン最終節なんて、お祭り騒ぎの匂いをにわかが嗅ぎつけたに過ぎないよ。
優勝するかもとか、タダで何かもらえるとか、有名人が来るときくらいしか客は増えてないように思う。
C&Kが来た試合が特に印象的だったけど、ミニライブ目当ての客がハーフタイム終了後にぞろぞろ帰るなんてこともあったな。
まあ、帰りの駐車場脱出に2時間超かかったりすれば、勝ったにしてもうんざりだし、敗けたなら二度と来るか!と思う気持ちも分からなくもない。
交通アクセスと駐車場渋滞の問題は早急に何とかしないとね。
177957☆ああ 2022/06/24 11:14 (Chrome)
観客が増えると警備やら運営で多大な応力が必要になるんですよ。
だから無駄なタイミングでは単発の集客はやりたがらないのでは。
広報費やマンパワー不足というのもあるんだろうけど。
177956☆あああ■ 2022/06/24 10:43 (iOS15.5)
WANIMAにちょろっと来てもらえば満員もあると思うよ。そっから5000人くらいロアッソのファンにできれば御の字だと思う。そういえば今度熊本でWANIMAのフェスがあるような、、、平田機工さんお願いします!!!
177955☆あああ 2022/06/24 10:40 (SO-41B)
昨年の最終戦、J2復帰がかかった「大一番」にも、1万人の観客しか(あえて書きます)集まりませんでした。以前、J2に所属していたときのプレゼントデーには2万人以上来場したことがあったかと思います。ロアッソが再び県民の注目を集め、観客動員を増やすためには、新スタジアムの建設しかないと思っています。
177954☆ああ 2022/06/24 09:21 (Chrome)
男性
>>177951
天皇杯の主催はJFA。
Jリーグやクラブは関係ない。
協会に、地方の3回戦にお金を使う気がなかったということでしょう。
177953☆ああ 2022/06/24 09:18 (iOS15.5)
明日は風大丈夫かいな?
あんま水差さないでほしいな
177952☆ああ 2022/06/24 08:54 (iOS15.5)
>>177951
最終戦や大きな大会で使ってるじゃん。
天皇杯程度で必要以上にお金かけてどうすんのって話
177951☆赤馬 2022/06/24 08:25 (SO-51A)
男性
電光掲示板B
天皇杯の試合でも使用しないで
いつ使うの?
↩TOPに戻る