過去ログ倉庫
179112☆ああ 2022/07/01 23:50 (iOS15.5)
>>179110
そりゃレベルも高く待遇もいいチームからオファーがあったらそっちに行くでしょ
179111☆ああ 2022/07/01 22:54 (iOS15.5)
>>179110
ロアッソにきてくれるのも嬉しいけど
J1のチームに加入してくれてるのも
見てる側としては楽しいし期待できる
179110☆ああ 2022/07/01 22:39 (iOS15.5)
大津高出身が地元に残らない程のチームなのが問題
179109☆あああ 2022/07/01 22:21 (iOS15.5)
男性
海斗をfc東京が狙ってる的な記事を見ましたが、もし本当であれば元ロアッソの選手がステップアップするのは嬉しいですね(*^^*)タナタツや中原といい、最新はロアッソからも上カテゴリーに行く選手増えましたよね(*^^*)
179108☆ああ 2022/07/01 22:04 (iOS15.5)
女性
>>179107
気を付けて、安全運転で‼️
179107☆ああ 2022/07/01 20:49 (SCV41)
これからあ、下道で岡山行きます!
ナビで調べたら、17時間・・距離にして600キロ!!
現地組の皆さん、明日はよろしくお願いいたします!
そして、熊本から応援してくださる皆さん、ロアッソパワーを届けてください!
179106☆ああ 2022/07/01 20:01 (iOS15.5)
おいみんな!!!!!
岡山行こうぜ!!!!!!
179105☆ああ 2022/07/01 19:38 (iOS15.5)
明日、新幹線に乗って三馬力で参戦します。
白岳ハリセンパワーを見せたるぞ!
179104☆たた 2022/07/01 18:40 (iOS15.5)
私も試合がすごく楽しい!
鳥栖戦に会社の若い子を誘った。
50手前のおっさんが、20代前半の子を誘うのは結構勇気がいったが、その子もサッカーをやっていたので思い切って誘ってみた。
社交辞令かもしれないが、やっぱりスタジアムは面白いと言って、また誘って下さいと言ってくれました。
ロアッソの選手達も頑張っているから、少しでもチームのためになればと、今度はもう一人誘ってみようと思います。
179103☆あああ 2022/07/01 18:40 (SO-41B)
県民のロアッソ離れ
4年ぶりにJ2に復帰し、健闘しているにもかかわらず、観客が入らない。前にJ2に所属していたときより、1試合平均で2千人以上も減少している。声出しが再開してふも、期待できないかもしれない。県民のロアッソ離れは深刻な問題だ。クラブが経営に行き詰まり、維持できなくなってからでは遅い。クラブは、苦しかったらSOSを発してほしい。
179102☆ああ 2022/07/01 16:21 (Chrome)
今の若い選手たちの頑張りをスタジアムで見れて、
しかも、試合数が多いJ2で、今年はほんと楽しいです!
強いチームばっかりで去年とは勝手が違うけど、それは仕方ないよね。
それでも下のカテゴリーから上がってきたばっかりのチームで、
お金も無いから強力な補強もしてないのに、中位に居てくれて感謝しかないよ。
「スタジアムに行こうよ!」という呼びかけならともかく、
「DAZNで観る」とかなら、いちいちここで発言しなくてもいいのでは?
せっかくスタジアム行こう!って思ってる人の足かせになりそう。
179101☆ああ 2022/07/01 16:10 (iOS15.5)
今年は残留だけでもありがたいのに、プレーオフ争いに加われて嬉しい
大木さんようやっとる
179100☆赤馬 2022/07/01 15:57 (SO-51A)
男性
私、ロアッソのホームゲームには行くけど
街中に🍺飲みに行かなくなった
家飲みが普通に感じて!
えがお健康スタジアムに来なくなった方
DAZN観戦が普通に?
全部コロナウイルスが悪い
179099☆ああ 2022/07/01 15:52 (iOS15.5)
昨日の熊日見て
単独での経営が厳しいのであれば、新潟のように総合型スポーツクラブを目指すとよいのでは?バスケ、野球、サッカー、ハンドボールもあるし、バドミントンもある。
179098☆ああ 2022/07/01 15:37 (iOS15.5)
とにかく勝ちたい!!!
↩TOPに戻る