過去ログ倉庫
181180☆あか 2022/07/12 20:58 (3917JR)
そうですか、すみませんでした
181179☆ああ 2022/07/12 20:40 (iOS15.5)
フォルランが良い例だよな
あんだけ実績があったのに大して活躍せずに終わった
181178☆ああ 2022/07/12 20:35 (iOS15.5)
jリーグではないでしょ?
海外の実績なんて当てにならんのよ
今までどれだけの外国人選手が活躍できずに去っていったか
181177☆あか 2022/07/12 20:19 (3917JR)
クレイソンは実績引っさげてきますよ笑
181176☆ああ 2022/07/12 20:10 (iOS15.5)
そういう外国人選手は未知数だから今はあんまり怖くない
181175☆あか 2022/07/12 20:01 (3917JR)
>>181171
まだ、
クリスティアーノの岩手
クレイソンの長崎がありますね
181174☆ああ 2022/07/12 19:36 (iOS15.5)
>>181173
というかJ1の景色を見てみたい。
本当にこのチームがJ1というカテゴリーに
いるという事実を感じたい。
今年しかチャンス無いと思う。
181173☆ああ 2022/07/12 19:30 (iOS15.5)
プレーオフの景色見てみたいよなあ
181172☆ああ 2022/07/12 19:25 (iOS15.5)
>>181171
まじそれ笑
運もあるぞ!今年昇格しよう!!
181171☆ああ 2022/07/12 18:53 (iOS15.5)
岡山、徳島、山形と大型補強が進んでる、、
対戦終わっていて良かった笑
181170☆ああ 2022/07/12 18:26 (iOS15.5)
>>181168
ありがとうございます。
去年から宮原見てて、坂本とか杉山とかの走りながらドリブルで剥がしていくウナギドリブルとは違うタイプかなーと思っていたので納得です
逆にフィジカルの強さ&ミドルのパンチ力は魅力だと思うんで、現状それを活かせるようなポジションがあまりない印象ですね
181169☆ああああ 2022/07/12 18:22 (iOS15.5)
沼津は渡邊りょう移籍濃厚だし宮原借りるとかないかなー
181168☆とぅー 2022/07/12 18:08 (iOS15.5)
>>181167
大津じゃ1、2年の時は2トップの一角、3年次は3-4-3の左ウィング(シャドー)をしてました。ドリブル上手かったけどスピードじゃなくて切り返しの深さで無双してた印象です。
181167☆ああ 2022/07/12 17:57 (iOS15.5)
宮原ってどこが適正なのかわからん
CFにしてはうちの求めてる高さがあんまりないし、ウィングだと突破力が劣るし
ツートップの片方が一番なのかな
高校の時はどのポジションで出てたのかな?
181166☆あー 2022/07/12 17:44 (iOS15.5)
男性
宮原の覚醒はいつでしょうね
↩TOPに戻る