過去ログ倉庫
182784☆赤馬 2022/07/25 10:46 (SO-51A)
男性
今節、琉球に勝利したら
8月7日のホーム戦
一万人超えかも?
と思ったら
火の国祭りと被ってるじゃん!!
返信超いいね順📈超勢い

182783☆あか 2022/07/25 10:29 (3917JR)
試合を観られなかったのでお聞きします、昨日のターレスはいかがでしたか?
返信超いいね順📈超勢い

182782☆ああ 2022/07/25 10:08 (iOS15.5)
山形、山口、金沢と、前回対戦で劣勢だった相手に、内容も上回ったのはとても嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

182781☆あか 2022/07/25 09:46 (iOS15.5)
子連れでも観戦しやすいスタジアムにした方が良いのは事実だしね
ボランティアの方を責めるのは論外だけど、その辺を含めたホスピタリティは今の運営に足りてないところだと思う
返信超いいね順📈超勢い

182780☆ああ 2022/07/25 09:41 (iOS15.5)
>>182778

責める程でもないと思うよ。

当事者にしか、大変さや怒りはわからないのだから。
返信超いいね順📈超勢い

182779☆ああ 2022/07/25 09:39 (iOS15.5)
>>182777
中々子連れには厳しいですよね。駐車場からも遠いし。

運営の工夫次第な気はするけどなー。
返信超いいね順📈超勢い

182778☆ああ 2022/07/25 09:38 (iOS15.5)
>>182777
わざわざこの掲示板に書き込むこと、身障者スペースを使う前に一声ことわりが無かったこと、他の方が大人の対応で優しく諭されている事が心に響いていないこと、色々残念です。
返信超いいね順📈超勢い

182777☆家族でロアッソ 2022/07/25 09:21 (iOS15.5)
男性
>>182773
涼しい時期は抱っこ紐を使います。
何度かスタジアムに行きましたがボランティアスタッフに声掛けてもらったことはありません。
もう行かないというか行けないので大丈夫です。
ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

182776☆ああ 2022/07/25 09:19 (iOS15.5)
>>182773
ん〜確かに…
私もアウェイ観戦をたまにしますが、車イスの方は見ますが、ベビーカーはあまり見ないかもですね…
もう少しお子さんが大きくなってからのスタジアム観戦でも良いのかもですね
返信超いいね順📈超勢い

182775☆ああ 2022/07/25 09:13 (Chrome)
男性
>>182772
推察するにボランティアのスタッフさんは正式なスタッフでないが故に、指示されたマニュアル通りに対応しかできず融通に欠ける人がいるかもしれません。
私の知人も以前、チケットのことでボランティアのスタッフさんに止められ、アスリートのスタッフに事情を説明して了解してもらったことがあります。
ボランティアのスタッフさんはクラブのために無償で汗を流してくれている人たちです。
彼ら彼女らがいなければ試合を運営することすら危うくなります。
お腹立ちでしょうが、どうか大目に見ていただけないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

182774☆ああ 2022/07/25 08:57 (iOS15.5)
>>182772
ロアッソは、身障者が見る場所で、ベビーカーの人達も見ていいように変更したらいいい。
返信超いいね順📈超勢い

182773☆ななせ 2022/07/25 08:54 (iOS15.5)
女性
>>182772
それは、スタジアムだけの問題ですか?
確かに家族で行けるスタジアムに越した事はありませんが…
なぜ、抱っこ紐とか使わないんですか?

自分も子供が小さい頃、ロアッソの試合に
何度か行きました。
でも、ベビーカー使ったことは一度もありませんよ。
サッカー観戦で移動されるサポーターの皆様がたくさんいる中でベビーカーは邪魔になるし迷惑だと思い、下の子は抱っこし、上の子は手を引いて移動してましたよ。

小さい子が居るから、ベビーカー優先するのが当たり前というのは違うと思います。
その場所によって、利用を控える時もあると思います。

ボランティアの方々も忙しい中、スタジアムに来られたサポーターやお客さんに楽しく観戦してもらうためにきちんと対応してくださっています。

自分は、何度もボランティアの方々に助けて頂きました。
小さな子供連れてることで、スタジアムに行く度にお手伝い大丈夫ですか?と声をかけていただきました。

お互いに思いやりを持てば、楽しく観戦出来るのではないでしょうか。

長々とすみません。
返信超いいね順📈超勢い

182772☆家族でロアッソ 2022/07/25 08:32 (iOS15.5)
男性
>>182766
下の子がまだ小さいので、駐車場からベビーカーでA席に向かいました。
ベビーカーを置いて観れそうな場所は人が居て、身障者が観戦されるところで観て、身障者が来られたらすぐに退けるつもりでした。
身障者用の3席目くらいだったと思います。
試合途中でボランティアスタッフが来て、退ける様に言われたのでわかりました。と伝え準備しててる中、3度に渡り早くする様に急かされました。
子どもが居る方はわかられると思いますが子どもを見ながらの移動準備には時間がかかります。
スタジアムの通路も段差などが多く、小さい子どもが居る者は行きにくいスタジアムです。
ベビーカーに乗せたまま、身障者の方がいない時は身障者席で見ることが出来ると助かります。
多分行かないと思いますが..。
返信超いいね順📈超勢い

182771☆ああ 2022/07/25 08:32 (iOS15.5)
>>182761
車椅子で見られるスペースがあると思うが。
返信超いいね順📈超勢い

182770☆ああ 2022/07/25 08:10 (iOS15.5)
家族ずれで通いやすいスタジアムにしていかんとですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る