過去ログ倉庫
186660☆ああ 2022/08/24 23:26 (iOS15.6.1)
新しいものを拒む県民性にも問題がある
うちの地域には道路工事に協力しない年寄りがいるから工事が進まなかったり、変な形の道路がある
返信超いいね順📈超勢い

186659☆あい 2022/08/24 23:21 (iPad)
スタジアムは1日楽しめる形にして欲しい。
今の場所でも構わないが、折角なら娯楽やモールの併設等官民強力した形にしないともったいない。

返信超いいね順📈超勢い

186658☆ああ 2022/08/24 23:05 (Pixel)
>>186655

言えると思いますよ。
プレハブだし。
元々、市場関係は、西高近くに移転予定でしたから、想定内かと。
返信超いいね順📈超勢い

186657☆ああ 2022/08/24 22:44 (iOS15.5)
飛行機で来るアウェイサポもいるだろうし、高速で来るアウェイサポもいるよね

熊本インターと益城空港インターの間辺りを通るように熊本駅と熊本空港を結ぶ第三セクター鉄道を轢く

特に益城インター周辺はまだまだ土地がありそう
返信超いいね順📈超勢い

186656☆ああ 2022/08/24 21:46 (iOS15.6.1)
こういうスタジアム用地をみんなで考えるの楽しいですね
返信超いいね順📈超勢い

186655☆ああ 2022/08/24 21:45 (iOS15.6.1)
>>186647
確かに大同フーズが出来てましたね
出来たばかりなのでどいてとは言えない
返信超いいね順📈超勢い

186654☆ああ 2022/08/24 21:43 (iOS15.6.1)
いつかは分からないけど田崎市場が老朽化などを理由に移転したりするのであればそこの跡地とかでも良いと思う
土地はかなりある
返信超いいね順📈超勢い

186653☆ああ 2022/08/24 21:31 (iOS15.6)
>>186650
そこは本当間違いないですね
熊本市以外で多いのってどの辺在住のサポなんですかね??
8割は熊本市在住ってぐらい、市一極集中のような気もするんで、中々難しいところです...
返信超いいね順📈超勢い

186652☆ああ 2022/08/24 21:30 (iOS15.6.1)
アウェイサポの集客も考えると駅近しかありえん

今のままでいいと思ってる人は古い考えを改めてほしい
返信超いいね順📈超勢い

186651☆ああ 2022/08/24 21:29 (Chrome)
大同フーズに移転してもらうとか?(ダメかな?^^;)
あの辺りは、自動車専用道のインターももうすぐ完成なので、高速道路へのアクセスも良くなりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

186650☆ああ 2022/08/24 21:26 (iOS15.6.1)
>>186639

北部の方がスタジアム近いのに集客ないのが現実
返信超いいね順📈超勢い

186649☆ああ 2022/08/24 21:26 (Chrome)
万日山をちょっと削ってもいいんじゃないですか?
新幹線から見える東側は、きれいに桜の木とか植えて整備してますが、トンネルを超えた西側は竹林ぼーぼーですから。
かなり古い市営住宅もありますから、あの辺りを整備すれば可能じゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

186648☆ああ 2022/08/24 21:25 (iOS15.6)
もはや札束の暴力でtsmcの真横に作ってくれんかな
お金出してくれるなら神と崇めさせていただきたい
返信超いいね順📈超勢い

186647☆だたか 2022/08/24 21:24 (iOS15.6.1)
俺も万日山トンネルの先は良いと思ってたけど、熊本大同フーズが出来たからなぁ、、、面積的に厳しいと思うわ。トンネル内を動く歩道とかにしたら最高だなとか妄想してたけど。
正直、えがおスタジアムは収容数も問題無いし行政としては新たにサッカーラグビーの専用スタジアムを建てる必要性が無いから厳しいと思うわ。議会の承認を得られる気がしないもん。民間主体なら別だけど。
返信超いいね順📈超勢い

186646☆ああ 2022/08/24 21:24 (iOS15.6)
1番安上がりなのは、既存の大津の専スタ改築して、目の前に駅作る案だと思うんだけど、問題はゴール裏の近くにある体育館だよな...
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る