過去ログ倉庫
186615☆ああ 2022/08/24 12:17 (Chrome)
男性
専スタもぎ取り作戦
今季は千載一遇のチャンス。
石にかじりついてもプレーオフに進んで、どぎゃんかして勝ち進むんや。
ほいでもってJ1昇格をもぎ取り、祝賀会で浮かれたどさくさ紛れに知事か市長に「ヨカヨカ、専スタでもなんでも作ってやるバイ」て言質を取るんや。
これしかない!
返信超いいね順📈超勢い

186614☆まだまだ暑い 2022/08/24 12:15 (SO-41B)
男性
長崎は市が土地を用意して
商業施設やホテル。専用グランドとかは民間でやってくれってスタンスだから
熊本市が動かないなら
近隣の市町村で手を上げてくれるところに乗っかっるのが
一番現実的ですね。
返信超いいね順📈超勢い

186613☆ああ 2022/08/24 12:11 (iOS15.6.1)
県央って熊本市あたりのこと?
それとも八代市あたりのこと?
無知ですいません
返信超いいね順📈超勢い

186612☆ああ 2022/08/24 12:06 (iOS15.6.1)
そのままならこの先ずっと何も変わらない
集客もそのまま
県央なら県内のファンが集まりやすくなる
何かを変えなければいけないのに熊本市だけに執着するような古い考えはやめてほしい
返信超いいね順📈超勢い

186611☆ああ 2022/08/24 12:00 (iOS15.6.1)
専スタを郊外に作る意味よ
人口が多い熊本市に作るべき
ただでさえ熊本市以外の市は人口が減ってきてるのに作る意味は無いでしょ
市外に作ってえがスタより行くのに時間かかるならえがスタのままでいい
返信超いいね順📈超勢い

186610☆ああ 2022/08/24 11:49 (iOS15.6)
たぶん、県や市はサッカー専用スタジアムより藤崎台球場に替わるスタジアム建設が先じゃないかなって思います。
返信超いいね順📈超勢い

186609☆ああ 2022/08/24 11:20 (iOS15.6)
>>186608
もうほんと思ってる事言っていただきました
自分達はロアッソ が好きなので基準になってますが県民市民には全然浸透してないですもんね、、
返信超いいね順📈超勢い

186608☆ああ 2022/08/24 11:12 (iOS15.6)
>>186607
勘違いされていらっしゃるかもしれませんが、ロアッソの為に鉄道延伸をする訳ではなく、空港までの利便性を良くする為であって専用スタジアムの為に県や市が何百億も出すとは考えにくいですね。
返信超いいね順📈超勢い

186607☆ああ  2022/08/24 10:03 (iOS15.6)
莫大な金額掛けて鉄道延伸なんてするくらいなら、最初からアクセス良い場所に100億でサッカースタジアム建てた方が熊本のためになる
返信超いいね順📈超勢い

186606☆ああ 2022/08/24 09:44 (Chrome)
男性
>>186603
鉄道延伸が、はした金でできるならいいけど、県の計画によると約300から400億円もかかる。
そんな巨費を投じて新駅まで作ったら、石油でも掘り当てん限り別に専スタを作ってくれなんて絶対言えなくなる。
県の計画が頓挫して私はホッとしている。
返信超いいね順📈超勢い

186605☆ああ 2022/08/24 09:39 (iOS15.6.1)
専スタは県央に作るべき
返信超いいね順📈超勢い

186604☆ああ 2022/08/24 09:38 (iOS15.6.1)
やっぱ専スタは川尻駅の西側かな
それか八代駅周辺
返信超いいね順📈超勢い

186603☆ああ 2022/08/24 09:00 (iOS15.6.1)
>>186601
うん。それは未来の話で、今すべきことは電車伸ばすことって書いたつもりだったんだけど。勿論俺も専スタ欲しいけどそんな簡単にできる物じゃないから、まずは電車伸ばしてアクセス良くして欲しいって話ね。
返信超いいね順📈超勢い

186602☆ああ 2022/08/24 08:52 (iOS15.6)
浅川選手の奈良クラブでの活躍見るとホント嬉しい。色々な貢献度が半端ない。
返信超いいね順📈超勢い

186601☆ああ 2022/08/24 08:43 (Chrome)
男性
>>186597
ダメです。
電車延伸なんてしてしまったら未来永劫、陸スタ固定されてしまう。
一度鳥栖や北九州でサッカー見てしまうと「遠くでなんかやってる」みたいなスタは金取るべきじゃないと思ってしまう。
W杯でベスト4目指すなら、せめて1県に1カ所ぐらいサッカーに親しめるプロ仕様の専用スタジアム作るべき。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る