過去ログ倉庫
186725☆だいきち 2022/08/25 21:17 (SO-52B)
熊本城のすぐそばがいいなー。土地ないと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

186724☆ああ 2022/08/25 21:13 (Chrome)
男性
>>186722
天草五橋もそう言われてたんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

186723☆ああ 2022/08/25 21:11 (iOS15.6.1)
農業公園カントリーパークに
アウトレットの誘致が今始まってるみたいだし
そこら辺に立地があれば集客も見込めるかもしれないが場所が場所だよな
返信超いいね順📈超勢い

186722☆ああ 2022/08/25 20:55 (iOS15.6)
専スタは夢のまた夢の話だ
返信超いいね順📈超勢い

186721☆ああ 2022/08/25 20:43 (iOS15.6.1)
水前寺は土地が無くないか?
競輪場は改修したばっかりだし
返信超いいね順📈超勢い

186720☆ああ 2022/08/25 20:24 (iOS15.6)
まぁ、やっぱり熊本市内が最優先ではあると思う。水前寺が可能性高そうだけど、どうだろう。
もし難しい場合は、周辺地域も検討されたらと思う。

京都のように話が出てから20年もかかるような事があってはいけない。

結局、京都市内に挙がった候補地もアクセスが悪くて、より誘致本気度の高かった亀岡市で実現できた。
熊本は何かと話が進まないから、一筋縄にはいかなそう。
返信超いいね順📈超勢い

186719☆あああ 2022/08/25 20:15 (SO-41B)
駅前スタ(鳥栖)やミクスタ(北九州)で観戦してみれば、これがプロサッカーのスタジアムの立地だと思えますよ。車でしか行けない新スタジアムならいらない。現状と変わらない。
老朽化している水前寺競技場の改修がいちばん現実的だろう。
返信超いいね順📈超勢い

186718☆ああ 2022/08/25 19:53 (SO-41B)
鉄道がない御船では、今より悲惨な観客動員数になりそう。脱・自動車のスタジアムでないと。
返信超いいね順📈超勢い

186717☆ああ 2022/08/25 19:49 (Chrome)
男性
詳しく知らんが、KKウイングの補助競技場がなくなると、陸上競技場のランクが下がって国体など主要な大会に使えなくなるはず。
水前寺もランクが下がっているはずなので、陸上関係者が猛反発するだろう。
返信超いいね順📈超勢い

186716☆なお 2022/08/25 19:36 (iOS15.6.1)
運動公園は本当に遠く感じるし市内外からのアクセスも良くない。
アウェイの来客等も考えたら御船はアリかなと。
御船だとICもあるし市内のベッドタウンとして人口も増えつつ、大型商業施設もあることから熊本市外の人間からしたら好都合な場所。
市中心部からは少し離れるが渋滞も各方面に道が出ているのでそこまで心配にならず、広大な立地から駐車場確保もできるかなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

186715☆ああ 2022/08/25 19:22 (iOS15.6.1)
そう、運動公園に作るなら鉄道が通るのと駐車場問題が解決したらの話
返信超いいね順📈超勢い

186714☆ああ 2022/08/25 19:21 (iOS15.6)
補助を新スタジアムにするのはあり。
作るにあたって反発は少ないと思う。

ただ、新駅ができるのは前提。
返信超いいね順📈超勢い

186713☆ああ 2022/08/25 19:20 (iOS15.6.1)
>>186712
まあ確かに予算的には抑えられるかもだけど専スタ作ると笑顔スタはもうサッカーとしては使ってもらえなくなる訳で陸上専用になってしまうことが考えられる
陸上だけで笑顔スタの維持費が賄えるとは思えないからいっそのこと笑顔スタを専スタに改修するのもありかなと思う
建て替えじゃ無くてね
バイエルンのアリアンツアリーナも元は陸上競技場だったはずなのでいけるはず
返信超いいね順📈超勢い

186712☆ああ 2022/08/25 19:14 (Chrome)
>>186709
だったら補助をサッカー場にすれば良いんじゃ?
あと40年はもつ競技場をわざわざ取り壊す必要無し。それこそ県民は反対する
それか道路挟んで反対側とか。壊すよりその方が予算を抑えられる
返信超いいね順📈超勢い

186711☆ああ 2022/08/25 19:11 (iOS15.6.1)
観客が多いから出来ることかも知れんけど浦和とか新潟ではスタジアム周辺に民間の駐車場がすごく多い
それのおかげでお金さえ払えば大体は停めることが出来るし出るのに何時間もかかるなんてこともない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る