過去ログ倉庫
187760☆ああ 2022/09/02 12:38 (iOS15.6.1)
学校の行事でスポーツ観戦を入れてもらってホームゲームで毎試合一校は来てもらえないかな
試合が休日にあるっていうのがネックだけど
187759☆ああ 2022/09/02 12:37 (iOS15.6.1)
もっと若い人を増やしたい
187758☆ああ 2022/09/02 12:35 (iOS15.6.1)
県民でロアッソ熊本を知らない人はいないと思うので「なんか楽しそう」って思えるような工夫だよね。
長年、選手やチームを追っては自分達とは、新規で来る人とは楽しめる要素は異なると思う。
新規客でも、楽しめる、楽しめた。という事を広めていきたいですね。
187757☆ああ 2022/09/02 12:32 (iOS15.6.1)
ヴォルターズは県立総合体育館、サラマンダーズは藤崎台球場
どっちもアクセスしやすくて羨ましいぜ
なんでロアッソだけ辺境の地なんだw
187756☆ああ 2022/09/02 12:21 (iOS15.6.1)
うちの会社の同僚も以前はロアッソの応援に行ってだけど今はヴォルターズメインになったな
ロアッソを応援していないわけじゃないけど今はDAZNやネットニュースで情報を得てるみたい
187755☆ああ 2022/09/02 12:15 (iOS15.6.1)
まあ確かにニュースとかでロアッソ追ってるのはおっさん世代以上だろうね
ただそっち世代用の情報も必要だし若者向けのSNSや YouTubeなどの情報にも力入れんとね
特にネットはテレビより制作費抑えてやれるんだから積極的に活用せんと
187754☆ああ 2022/09/02 12:07 (Chrome)
メディア露出が少ないのはクラブの責任ではありますが、今時テレビにそんなに依存しなくてもいいと思います。
若い人はテレビ見てないでしょう。
それより、ネットでのクラブ情報量を増やすべき。
現状の垂れ流しだけではなく、週刊番組形式だったり、視聴者参加型、イベント形式などアイデアはたくさんあるはず。
熊本には番組制作会社はいくつかあるんだから、そういうところと手を組んでやればいいのにね。
なんでやらないんだろう。
187753☆ああ 2022/09/02 12:04 (iOS15.6.1)
やっぱヴォルターズやサラマンダーズができたのも良くも悪くも影響してんのかな
地元のプロチームが増えるはいいことだけど入場者数やメディアの扱いも分散しているんじゃないかな
187752☆赤馬 2022/09/02 11:50 (SO-51A)
男性
ちょっと聞いた話
大分県では、頻繁にテレビやラジオからトリニータさんの番組やニュースが流れてるとか
で生活の一部になってるそうです
187751☆ああ 2022/09/02 10:46 (iOS15.6.1)
>>187750
なるほど。もっとニュース増やしてほしいですね。そしたら観客も増えるのに!!!!!
187750☆ああ 2022/09/02 09:25 (Chrome)
男性
>>187749
それは言える。
他局はダゾーンと同じメインからの俯瞰だけど、RKKはゴール裏からの視点で迫力ある。
でも取り上げているのは、ここ数試合のホーム戦ぐらい。
快勝したのに録画を早送りして映ってないのを見るとガッカリ。
毎回取り上げているのはNHK、TKU、KKTやね。
187749☆ああ 2022/09/02 09:01 (iOS15.6.1)
RKKが一番取り上げてる気がするの俺だけ?カメラも別アングルから撮ってくれてるし。
187748☆ああ 2022/09/02 08:49 (Chrome)
男性
>>187747
RKKねえ、今季は月曜夕のローカルニュース枠でも取り上げないし。
スポンサー次第でしょ、クラファでも呼びかけたら。
187747☆ああ 2022/09/02 07:56 (iOS15.6.1)
RKK様、ロアッソマガジン復活させてください!
187746☆ああ■ 2022/09/02 00:05 (iOS15.6)
6日頃に台風接近するみたいなので4日の試合は問題なさそうではありますが無事開催される事を願いたいですね。延期になって過密日程になるのだけは避けたい、、
↩TOPに戻る