過去ログ倉庫
188365☆ああ 2022/09/05 21:54 (XQ-AS42)
>>188355
恫喝するのは、単純にクラブ愛が足りないから。
ここで問題起こしたら、誰に迷惑をかけるのか、客観的に考えることができないから。
若いと精神的に未熟だったり経験不足から視野が狭くなるのは致し方ないが、周りの大人がそれをちゃんと諌められないのは、、、
意見の対立やすれ違いがあるのは仕方ないが、試合中にやるな。
終わってから外でやれ。
見苦しい。
188364☆ああ 2022/09/05 21:52 (iOS15.6.1)
ビデオレポートきたー
188363☆ああ 2022/09/05 21:46 (XQ-AS42)
>>188355
揉めるのは、単純にクラブ愛が足りないから。
ここで問題起こしたら、誰に迷惑をかけるのか、客観的に考えることができないから。
188362☆ああ 2022/09/05 21:39 (iOS15.6.1)
>>188359
何かそういう企画があったよ
ピッチサイドシートで写真撮れますみたいな
188361☆ああ 2022/09/05 21:33 (iOS15.6)
女性
先日、ファンクラブ目標人数あと25名ということで、微力ながら入らせていただきました!!
試合数残り少なくても何か応援したくて。
188360☆ああ 2022/09/05 21:01 (iOS15.6)
浅川の奈良クラブも3,000人超えみたいね
188359☆ああ 2022/09/05 21:00 (iOS15.6.1)
なんか昨日一般のサポらしき人がピッチの近くで写真撮ってだけどあれ誰でもお願いしたらできるの?
それともコネや有料でやってるの?
自分も撮影したいんだが
188358☆ああ 2022/09/05 20:47 (iOS15.6.1)
今シーズン3馬力で3参戦。土曜日なら行けたというのが3試合あった。見に行きたい気持ちが強いのでアクセスは気にならない。日程くんに頑張ってもらうしかない。
188357☆ああ 2022/09/05 20:31 (iOS15.5)
負けたのか
188356☆ああ 2022/09/05 20:21 (iOS15.6.1)
トレマ見たけど最後の所で決め切らないと決められる典型的なゲームだったかな
鹿屋も良かったしキーパーもよかったけど勝たないとね頑張れ
ここからの奮起を期待するぞ
188355☆あぁ 2022/09/05 20:08 (SO-02K)
前列で声出し応援精一杯応援させて頂きました🎵ただ、何故、揉めるんですかね。その訳も分かる気がします。J1にもなるとサポーターの応援愛が強すぎて野次も当たり前。でもレベルが低すぎる。今は皆で応援し、選手に不安を与えないようにするのが私達サポーターに出来ること。揉め事は勘弁してください。面白くない。それから、大宮のサポーターさんも台風の不安もありながら来場して下さったのに、アクセスの不便さに大変申し訳なく思いました。次節の長崎戦もそうですが、来場者数を増やす要因はやはりアクセスも関係ありですね!
188354☆ああ 2022/09/05 19:56 (iOS15.6.1)
トレマ1点も取れてないやん
普段試合に絡めない選手はモチベーション保つの難しいだろうけどチームの底上げのためにももっと奮起してくれよ!
188353☆ああ■ 2022/09/05 19:53 (iOS15.6)
今日のトレマ大学生に負けたんか 誰が出ても勝てないといかんよ
188352☆ああ 2022/09/05 19:35 (Chrome)
男性
>>188350
なんと去年のホーム開幕戦、鹿児島との九州ダービーの時は1便しかなかったんやで。
多くのファン、サポが詰めかけることが予想されるのに。
とても客商売と思えん対応やった。
188351☆ああ 2022/09/05 19:30 (iOS15.5)
>>188342
熊本はお上に忠実で、生真面目過ぎて融通が利かない県民。
例え入場緩和してる状況でも政府が収束宣言しない限り熊本は入場者は増えないと思う。
仮にタダ券配っても県やロアッソなんかに文句の電話をしてしまうレベル。
「増えたらどう責任取るの!観戦で感染さすな!」
てね。収束宣言したら3000人は超えるよ。
熊本はコロナ過敏症なんだよ
↩TOPに戻る