過去ログ倉庫
188350☆にわか 2022/09/05 18:34 (iOS15.6.1)
>>188324
これじゃぁね…
188349☆ああ 2022/09/05 18:25 (iOS15.6.1)
>>188345
わざわざありがとうございます。
埼スタには浦和戦+代表戦で何回か行きましたが、とても試合が見やすくて羨ましいです。
あの臨場感を味わいたいので今年は何としてでもJ1に上がりたいです。
うちがJ1に上がれたら、えがスタをジャックしてもらって大声援を響かせてください。
188348☆ああ 2022/09/05 18:20 (Chrome)
>>188345
先日のACL準決勝の試合見させていただきました。
素晴らしい勝利感動しました。
PK戦でのサポーターの迫力は伝説ですよね。
188347☆あの 2022/09/05 18:09 (iOS15.6.1)
熊本程の都会人口ならもっと盛り上がってもいいと思うんだがな長崎は専用スタジアム建設中鹿児島も計画進みそう。
188346☆ああ 2022/09/05 17:52 (XQ-AS42)
サポーターはみんな応援頑張ってますよね。
一部の人たちはお願いだからクラブとサポーターの足引っ張らないで。
188345☆超浦和サポ■ 2022/09/05 17:50 (iOS15.6.1)
突然お邪魔します。
今、そういえば昇格争いってどうなっているのかな?と見たら、熊本さんPO圏内に入っているじゃないですか。
私は浦和サポなので、他のクラブにそこまで肩入れはしていないですが、やはり今まであまり試合をした事の無いクラブとリーグで当たるのは楽しみが倍増します。
熊本は仕事で3回位しか行った事はないですが、上がって来たら是非遠征したいです。
邪な応援で申し訳ありませんが、是非、昇格を勝ち取って下さい。
188344☆ああ 2022/09/05 17:02 (Chrome)
6試合・勝ち点10✖️7クールで全42試合・勝ち点70が当初掲げた目標
34節終わった時点での期待される勝ち点は56.666・・・・
実際の勝ち点は54だから目標までもう少し
選手は頑張ってる
サポも応援頑張ろう
188343☆ああ 2022/09/05 16:01 (iOS15.6)
試合のスタッツ見たんですけど、高橋あれだけ裏抜けしててオフサイドなしって凄すぎますね笑
188342☆あああ 2022/09/05 15:47 (SO-41B)
コロナ禍でも、他のクラブは観客が戻ってきています。これも、観客動員減の言い訳にはならないですね。
188341☆ああ 2022/09/05 15:22 (iOS15.6.1)
>>188340
他の地方チームは観客動員数が減ってないんだよな〜
188340☆ああ 2022/09/05 15:19 (AppleWebKit/537.36)
動員数減は、地上波TVでの露出が極端に減ったことが大きな要因とみてますけどね。放映権がネット系(DAZN)独占になったこともあって、普通の人は目にする機会がほぼ失くなったから。地方クラブの事情を全く理解できてないJリーグの失策だね。今のままでは、大都市圏と歴史あるクラブ以外はジリ貧になるだけだと思う。
188339☆ああ 2022/09/05 15:16 (iOS15.5)
周平にどんどん点決めてほしいなぁ
188338☆ああ 2022/09/05 13:54 (iOS15.6.1)
>>188335
多分選手じゃなくて、劇団の人が退団するからだと思います
188337☆ああ 2022/09/05 13:42 (iOS15.6)
大谷くんじゃないけどヒリヒリする9月になりましたね
188336☆ああ 2022/09/05 13:36 (iOS15.6.1)
>>188335
どのツイート?
↩TOPに戻る