過去ログ倉庫
188827☆ああ 2022/09/09 12:33 (iOS15.6.1)
熊本って頭堅いというか頑固者が多い感じ?
時代の変化と共に考え方もアップデートしていかないと熊本県だけ取り残されるぞ?
188826☆赤馬 2022/09/09 12:33 (SO-51A)
男性
長崎戦移動
往路
有明フェリーを利用
復路
陸路(フェリーの最終便に間に合いません)
188825☆ああ 2022/09/09 12:32 (iOS15.6.1)
>>188822
ありがとう
参考にします
188824☆ああ 2022/09/09 12:31 (iOS15.6.1)
>>188812
長崎はジャパネットが全額じゃなかったてすかね?
188823☆ああ 2022/09/09 12:29 (iOS15.6.1)
>>188809
そんなこと言ってたらキリない気がするけどなー
どんなチーム、スポーツにも全く興味ない人はある程度居るだろうし、そんな事言ってたら地域活性化なんて夢のまた夢だよ
過去は地方の割に観客数多かったし確実にポテンシャルはあるんだよ!
専スタができ、交通面が改善できれば絶対今のような観客数にはならない
188822☆あか 2022/09/09 12:27 (iOS15.6.1)
フェリーで行きますよー
一緒に行く人数にもよるけど高速台、ガソリン代、運転の労力考えたら断然フェリーという結論になりました!
188821☆ああ 2022/09/09 12:23 (iOS15.6.1)
明日みなさんどうやって行きますか?
フェリーにするか、高速にするか迷う
188820☆ああ 2022/09/09 12:11 (iOS15.6.1)
>>188809 が書いてることは言葉はきついが間違いじゃない
実際スタジアムじゃなくロアッソ(Jリーグ)に税金が使われていることにも良しとしない人もいる
本当にスタジアムを作るとなるとこういう人たちにも理解を得る必要はある
ただこの場所はロアッソサポーター専用の掲示板なんでサポの希望だけで盛り上がらせてくれ
188819☆ああ 2022/09/09 11:59 (iOS15.6.1)
まあここはロアッソメインの掲示板なんでサポだけの盛り上がりだけで専スタの話をするのは別にいいと思う
ただ現実的な話となると税金や近隣住民への騒音、渋滞問題もクリアしないといけなくなる
188818☆ああ 2022/09/09 11:58 (Chrome)
そもそも陸上競技で有料入場者数を3000人も集客できないでしょ?
188817☆ああ 2022/09/09 11:54 (Chrome)
やはり加藤清正みたいな領主がいないと街づくりは難しい。次期熊本県知事に期待。
188816☆ああ 2022/09/09 11:53 (iOS15.6.1)
>>188809
こういう人が若者の夢や希望を生み出す産業を潰してるのかぁ。何が何でも批判、反対したい年頃なんだろうな。
188815☆ああ 2022/09/09 11:52 (iOS15.6.1)
やっぱり運動公園に駅はできんみたいね。
188814☆ああ■ 2022/09/09 11:52 (iOS15.6)
>>188801 かなり前に締め切っちゃってますね、
188813☆ああ 2022/09/09 11:49 (Chrome)
じゃあ陸上に興味がない県民が陸上競技場は税金で陸上競技場が作られていることに反対しているか?
競技人口も登録者数も陸上競技よりサッカーの方が多いんだけどな
↩TOPに戻る