過去ログ倉庫
189730☆ああ 2022/09/11 19:54 (iOS15.6.1)
>>189728
新港周辺は軟弱地盤だから無理じゃないかな。今よりも駅から遠くなるし。
189729☆ああ 2022/09/11 19:49 (iOS15.6.1)
>>189727
確かに後ろより前が力が1番出せそう
189728☆にわか 2022/09/11 19:46 (iOS15.6.1)
現実的にJ1の道が見えると、スタジアムのアクセスって本当にどうにかしないとって考えちゃいますね…
アクアドーム付近とか新港付近はめっちゃ土地余ってそうですけどね〜。北九州試合観てると専スタ欲しいっすね(笑)
189727☆ああ 2022/09/11 19:22 (iOS15.6.1)
平川はボランチよりトップ下の方が活きそう
189726☆ああ 2022/09/11 19:19 (iOS15.6.1)
>>189677
ヴェルディのアルハンみたいなの取れたら面白いだろうね
189725☆ああ 2022/09/11 19:18 (iOS15.6.1)
竹本の「慣れないポジション」のコメントの通り普段練習でやってない配置だったんだろうな
イレギュラーな急造チームの戦術をこなした選手たちと大木監督の采配にアッパレ
189724☆ああ 2022/09/11 19:16 (iOS15.6.1)
そろそろメディアも煽って欲しいよな。
事の重大さが県民に伝わってないよ。
開幕前には、10位予想でも笑われてたと思う。
189723☆ああ 2022/09/11 19:14 (iOS15.6.1)
自分的にはもっとレイチェルのスタメンが見たいなぁー
189722☆あああ 2022/09/11 19:12 (Safari)
男性
昨日は現地で、応援フラッグ振るのを断ってごめんなさい。
本当は振り回したいんですけど、過去に(振ってたら)後ろのお客さんに「見えないからやめて」って言われたことあって。
次は端っこか、最上段でフラッグ振り回しますね。
189721☆ああ 2022/09/11 19:08 (iOS15.6.1)
正直高橋抜きのちびっ子集団で勝てるのか心配でしたがそれはただの杞憂でした
正確なバスやクロスと素早い動きと判断があればちびっ子でも崩せてゴールができる事を再認識しました
189720☆がんばれロアッソ 2022/09/11 19:02 (A001SO)
いわきと北九州の試合前半のシュート数は11対3。基本シュート数が多い方が攻めている。我らもそう。それで結果が出ている。これからも攻めて攻めて勝ち点3をゲットしていきましょう。
189719☆ああ 2022/09/11 18:51 (iOS15.6.1)
F東京から来た平川でさえロアッソの練習はきついって言うくらいだからな
189718☆ああ 2022/09/11 18:47 (iOS15.6.1)
他のチームよりもきつい練習をしてそれが結果として現れてるから選手たちも頑張れてんだろうな
189717☆熊本愛 2022/09/11 18:46 (iOS15.6.1)
男性
今日、昨日のJ2試合の何試合か観てたけど
ウチに欲しいなぁて思う選手何人か勝手にリストアップw
(大木サッカーに合うかも加味)
サボらない、怠けない
栃木の黒崎、谷内田
水戸の前田
山口の橋本、沼田
金沢の松本大弥
とりま金銭的にもウチが取れそうで若い選手。
異論は認めます笑
189716☆ああ 2022/09/11 18:19 (iOS15.5)
土信田、昨日頑張って前からプレスいってたよね。
その前出てた時はそんなに走ってなかったのに、意気込みを感じた。その調子で高橋からスタメン奪う気持ちで頑張れ!
↩TOPに戻る