過去ログ倉庫
189715☆ああ 2022/09/11 18:17 (iOS15.6.1)
今週は試合が土曜でしかも勝ったんで今日はのんびり気持ちのいい有意義な日曜日を過ごせました
189714☆ああ 2022/09/11 18:17 (iOS15.6.1)
>>189713
僕は何回も見直してますw
189713☆ああ 2022/09/11 18:10 (iOS15.6.1)
今日もう一回昨日の試合見ようかな
何度見てもいい試合
189712☆赤馬 2022/09/11 18:02 (SO-51A)
男性
今晩 昨日の長崎戦視たら
サ〜 明日からは町田戦モード
アウェーでも強い
ホームはメチャンコ強くなった
ロアッソ熊本
水曜日 すぐ試合だ!
189711☆ああ 2022/09/11 17:53 (iOS15.6.1)
>>189709
あの一体感はすごかった
189710☆ああ 2022/09/11 17:50 (iOS15.6.1)
河原3年目でカード3枚ってすごいなあんだけ潰して
189709☆??? 2022/09/11 17:35 (moto)
男性
前線から激しくボールホルダーにチェック行く時にも拍手するって、こんなチーム初めてだよ。やってる事が無駄じゃないって、スタンドで見てる自分でさえそう思ってしまう。選手は本当に力になるんではないだろうか。
189708☆ああ 2022/09/11 17:13 (iOS15.6.1)
数年前までは、「補強!」「実績!」「外人!」って感じだったけど
無名の選手が、ウチからで活躍して巣立っていくところを目の当たりにして、選手の成長の可能性やそれを見守る楽しさ感じてる。
結果が伴ってるからこそだろうけど。
189707☆ああ 2022/09/11 17:07 (iOS15.6.1)
レイチェル完全移籍は大きいですネッ!
189706☆ああ 2022/09/11 17:06 (iOS15.6.1)
鎖骨スポンサーの話ってどうなったの?
189705☆ああ 2022/09/11 16:54 (iOS15.6.1)
確かに、ウチのサポーターも若手に対する見方は変わったと思う。
補強のスタンスもサポーターは理解してるから、有名選手でなくてもウェルカム。
平川はビビったけどw
189704☆ああ 2022/09/11 16:46 (iOS15.6.1)
菅田は入団当初めちゃくちゃここで叩かれてたなあ
まあ一部のサポーターだけかもしれんが
189703☆ああ 2022/09/11 16:45 (iOS15.6.1)
1年目、アウェイの相模原で、ユーリにショルダーチャージで弾き飛ばされてぐるんぐるん周ってた菅田が懐かしい笑
今じゃどの外国人にも負けないっていうチート級の選手になったし、来年うちが昇格しても絶対他のJ1チームからオファー殺到だろうな
菅田に限らず、若手選手が上手くなっていくのみてると我が子の成長みたいで見てる方も楽しい
189702☆ああ 2022/09/11 16:37 (iOS15.6.1)
>>189701
菅田なんかとんでもない成長具合だよね笑最初の方は足元おぼつかないDFで本当に心配だったけど、今じゃJ2でもトップクラスのDFリーダーに成長してくれた。大木マジックと菅田の努力が良い具合にハマったんやと思う!
189701☆ああ 2022/09/11 16:33 (iOS15.6.1)
菅田選手も最初は批判されてたよね。
河原選手もそうだし、坂本選手もJ3の最終節で点決めるまでは絶対的な選手でもなかった。
三島選手だってJ3の最終節で闘ったときはイエローカード貰ってた選手という印象しか無かった。
阿部選手も今季始めの方はすごい批判されてたよね。
みんなみんな成長してる。
土信田選手、東山選手も点決められなくて批判されたりするかもしれないけれど、自信を持って取り組めばいつか開花すると思ってます!
批判って言い方は良くなかったかもしれません。
みんな期待してます!!
↩TOPに戻る