過去ログ倉庫
191013☆ああ 2022/09/18 01:45 (iOS15.6.1)
ラガーマンの高校時代のドリブルみたい!笑
191012☆ああ 2022/09/18 01:42 (iOS15.6.1)
ロアッソに大卒で来た選手たちの大学時代のプレーを無性に見たくなった。
191011☆ああ 2022/09/18 01:22 (iOS15.6.1)
再試合はいったんリセットしてまた新しい準備もいる
そんな簡単に次の日にできるもんじゃない
職種にもよるかもしれないけどある程度社会経験がある人ならこれからかの発想はできると思うんだけど違うの
191010☆ああ■ 2022/09/18 01:15 (iOS15.6)
流石に時間変更はあっても日にちは変わらんやろなぁ。
191009☆ああ 2022/09/18 01:10 (iOS16.0)
停電しててもえがおスタの照明とか電光掲示板ってちゃんと使えるのかな??
191008☆ああ 2022/09/18 01:06 (iOS15.6.1)
次の日スタジアムが空いてるからやれって発想が貧困すぎて泣ける
191007☆ああ 2022/09/18 01:00 (iOS15.6.1)
20日開催ならボランティア確保も難しいから無観客試合だよね
その辺のリスクも考えて書いてる?
191006☆ああ■ ■ 2022/09/18 00:38 (iOS15.6.1)
男性
リーグ終盤戦でのミッドウィーク開催は厳しい。
台風の進路予想をギリギリまで見極めて、19日開催を目指すでしょう。
難しい場合は20日がベター。岩手サポーターや関係各所には申し訳ないが、ロアッソ、岩手、2チームとも同意見だろう。
191005☆ああ 2022/09/18 00:24 (iOS16.0)
東区民だけど、一応水40Lとレトルトカレー20袋と缶詰山ほどと米3合は用意した。皆んな生きてこの台風を乗り切って、ロアッソ応援できるように頑張ろう!
191004☆ああ 2022/09/18 00:21 (iOS15.6.1)
台風19号懐かしいです
自分は当時小学校中学年くらいのガキだったんで恐怖より電線がブチブブと切れたりなんか物が宙に舞ったりしてた様に興奮してました
そして1週間くらい停電と断水してた記憶があります
当時まだ子どもだったからそこまで感じてなかったけど今だったら電気なしでは生活できませんしストレスが溜まりますね
あ、なんか長々となりましたが皆さんご安全におすごしください
↩TOPに戻る