過去ログ倉庫
193207☆ああ 2022/09/29 14:21 (iOS16.0.2)
>>192981
どうせj1行くなら福岡鳥栖は残って欲しい
193206☆ああ■ 2022/09/29 14:06 (iOS15.6)
悲しいけど専スタはJ1定着か昔より人が入らない限りないやろなぁ J1に行けば自然と人も入るはずだからそこからだね。
193205☆ああ 2022/09/29 13:39 (iOS15.6.1)
チケット引換券で申し込もうとしたら最終戦は選択不可とのこと
193204☆ああ 2022/09/29 13:28 (iOS15.6.1)
入場料収入に大きく頼っていたクラブは、コロナの影響がかなり大きいみたいだし、そういう意味ではロアッソはまだマシなのかな?悲しい事実だけど。
兎に角、仙台戦は行きます。ユアスタ、アウェイ席限られるので、皆さんも行く方はお早めに。
193203☆ああああ 2022/09/29 13:04 (iOS15.6.1)
熊本県がこれだけお金回らないのなかなかやばいと思う。もう高齢者なんてギャンブルばっかりやってるだろうし早くパチ屋潰して欲しい。あんなたくさん要らんでしょ。まあ需要があるからなんだろうが
193202☆赤馬 2022/09/29 13:04 (SO-51A)
男性
認知度UPのために
♬新しい夢を描くには・・・・
テレビの天気予報で流れてる某コンクリート会社の歌ですが
超〜耳に残ってます
なのでロアッソも♬オーオーロアッソの歌で試合や練習風景を流しながら最後に試合予定を天気予報で放送したらと思いますが
193201☆ああ 2022/09/29 12:42 (iOS16.0.2)
アウトソーシングテクノロジー様、ロアッソのイベントとかも積極的にやってくれて本当有難い🙏
193200☆ああ 2022/09/29 12:36 (iOS15.6.1)
ロアッソの専スタの話はもう低所得者が豪邸を建てるような話
まず収入(お客さん)を増やす話をしよう
193199☆ああ 2022/09/29 12:34 (iOS15.6.1)
ヴォルターズのメディア露出多い気がするなぁ。
僻みかな?
193198☆あああ 2022/09/29 12:29 (SO-41B)
観客動員数が大きく減少したロアッソと同様に、熊本城マラソンも開始当初の珍しさ(価値)が薄れ、コロナ禍を理由として応募者が減ったのかもしれません。
193197☆ああ 2022/09/29 12:14 (iOS16.0.2)
女性
もうそろそろ話題変えませんか?
193196☆ああ 2022/09/29 12:04 (Chrome)
単純比較は出来ないけど
ロアッソの来場者と同様半分くらい減ってる
193195☆ああ 2022/09/29 11:46 (Chrome)
熊本城マラソン数年ぶりにも関わらず
申込倍率過去最低の1.3倍で約14000人。県内応募が約7割
応募は前回のコロナが始まりつつあった2020年は25000人で大幅減少。
コロナにビビりすぎてこの結果。ロアッソも実際はまだコロナで敬遠している状況なんだよ。
いい加減金を回そうよ。マジで
193194☆ああ 2022/09/29 11:13 (iOS16.0)
>>193189
たぶん正味な話2%ぐらいかと
193193☆ああ 2022/09/29 10:48 (Chrome)
監督の動画でも見て落ち着けw
↩TOPに戻る