過去ログ倉庫
194203☆ああ 2022/10/03 02:23 (iOS15.6.1)
>>194202
分かるけどそれはある程度サッカー知ってる人じゃないと厳しいと思うわ
実際にロアッソの試合でもそういう場面で拍手してる人も少なからずいるけどね
プレミアリーグとか見てるとそういう場面でみんな拍手してるよね
194202☆ああ 2022/10/03 01:58 (iOS15.6.1)
>>194194
違うんよ、良い攻めとか惜しいシュートにはもちろん歓声あがるんだけど、そうじゃないんよ
カウンターになりそうな時にファールで止めたり、コース切りながらチェイシングして、相手に蹴るしか選択肢与えなかったり、、そういうプレーに拍手がもっとあったらいいなって
194201☆ああ 2022/10/03 01:21 (iOS15.6.1)
>>194200
その第三者であるはずのACが動かないからこーなっとるんだな、、、
さっさと処分すりゃこんな揉めてない
194200☆ああ 2022/10/03 01:15 (A102OP)
正しい間違ってるの話なんて第三者の目線なけりゃ解決しないので。
即で決着つけたいならスタグル広場でステゴロで殴り合ってもらえる?
嫌ならお互い折り合いつけてよ。
つまんねープロレスいつまで見なきゃいけんの。
クソくだらねえ。
寝よ。
194199☆ああ 2022/10/03 01:08 (Chrome)
いいかげんにあれをサポーターと呼ぶのはやめないか
あれをサポーターと一括りにされてしまうとこっちが迷惑だ
何か良い呼称はないだろうか
194198☆ああ 2022/10/03 01:08 (iOS15.6.1)
>>194193
佐藤が弾いて転がったところが悪かったなぁ
これも数センチの差か。
194197☆ああ 2022/10/03 01:06 (iOS15.6.1)
>>194182
サポーターの質が良くないと勝てるものも落とすよ今日みたいに。今日は明らかに選手に悪影響だったよ。一部のサポーターさん達。選手の集中力を邪魔するのは良くない。選手にサポーターが止められてる時点で選手に余計な負荷がかかってるよ
194196☆ああ 2022/10/03 01:03 (iOS15.6.1)
>>194193
そうなんだよなぁ斎藤にしてやられたな
194195☆ああ 2022/10/03 01:02 (iOS15.6.1)
確かに河原の叱責に何ら落ち度はないよな
明らかに頓珍漢なブーイングしたのが悪い
サポーターは河原を全面的に支持する
194194☆ああ 2022/10/03 01:00 (iOS15.6.1)
>>194189
さすがにそれはない。
良いプレーにははっきりと歓声が湧くよ
それはDAZN見ても聞こえる
194193☆ああ■ 2022/10/03 01:00 (iOS15.6)
押されてるけど取るには取れないような上手い感じでやられたなぁ 佐藤も黒木ももう少しで触れそうやったのにな
194192☆ああ 2022/10/03 00:59 (iOS15.6.1)
ネットでイエロー貰う奴ってリアルでもヤバいんだなと思った
194191☆あう 2022/10/03 00:55 (iOS15.6.1)
男性
1失点目、イヨハは、相手の選手に手で押されてないか?
194190☆ああ 2022/10/03 00:50 (iOS15.6.1)
たぶん河原に注意された人でしょ
ほっときましょ
194189☆ああ 2022/10/03 00:50 (iOS15.6.1)
野次とかブーイングはもうどうでもいいけど、もっと良いプレー、良い判断に対しての拍手が欲しいよな、スタジアム全体でのね
良いプレーした時より、相手のミスでマイボールになった時の方が拍手が多いのは、ほんと残念だわ
↩TOPに戻る