過去ログ倉庫
194498☆ああ 2022/10/07 19:00 (iOS16.0.2)
明日が楽しみ過ぎる
194497☆ああ 2022/10/07 13:40 (iOS16.0)
>>194494
それは思う
1万人超えると一つのゲートだけじゃ試合までに入場できない人が出てくるし入るのに何十分かかるのは時間として勿体無い
その時間でスタグル食べたりイベントみたりできる
194496☆あああ 2022/10/07 13:23 (SO-41B)
駐車場の有料化は
メイン駐車場とパークドーム駐車場は、有料にしてはどうか。車利用者の抑止にもなるし、受益者負担は当たり前になってきている。県は、その収入を駐車場改修(出入口増設等)に充ててほしい。
194495☆ああ 2022/10/07 13:02 (Chrome)
男性
>>194490
ワシもほぼ同じやで。
それでもビールの魅力には勝てん。
しかも今季ほど好調なら、街に出て仲間と祝勝会やるにも車が邪魔になるんや。
194494☆ああ 2022/10/07 12:50 (iOS16.0)
明日と横浜戦は結構人来るだろうから、ゲートもう一つくらい増やしといた方がいいと思うな。
194493☆ああ 2022/10/07 12:37 (iOS15.6.1)
免許センターに停められるのは大きい
194492☆ああ 2022/10/07 12:27 (iOS16.0.2)
晴天の空の下で、冷たいビールがぶ飲みして美味いスタグル食った後に試合を見るのがめちゃくちゃ気持ちいい
194491☆ああ 2022/10/07 12:20 (iOS16.0)
まあ明日は免許センターに停められるんだし、そっちに率先して停めればいいのでは?
そしたらメインに停めるより多少はスムーズでしょう。歩く距離もメインからとそう変わらんでしょう。
194490☆ああ 2022/10/07 12:12 (iOS15.6.1)
自分の場合は車だと40分くらいでスタジアムに着く
公共交通機関利用だと乗り継ぎや待ってる時間などで1時間30分くらいかかるw
スタジアムでビール飲みながら観たいけどやっぱ車になっちゃう
194489☆ああ 2022/10/07 12:06 (iOS16.0)
そろそろ風のようにターレスの季節ですね。今年溜め込んだ暴風を吹き荒らしてほしい!
194488☆ああ 2022/10/07 12:05 (iOS16.0)
>>194486
ロアッソサポ専用の駐車場をいくつか限定で一角に設けてそこを毎節売れば行けそう。
194487☆ああ 2022/10/07 12:04 (iOS16.0)
今年も去年の終盤戦みたいに超画質良いカメラでDAZN中継してくんないかなぁ。
194486☆ああ 2022/10/07 12:00 (iOS16.0)
>>194484
運動公園の駐車場ではそれは出来ないかな
ロアッソ以外で運動公園使う人とロアッソ行く人で判別は難しい
194485☆ああ 2022/10/07 11:26 (SO-52B)
急な盛り上げにモヤってする人はJ1昇格が見えたからじゃなく普段から熊本全体でロアッソ盛り上げろよってことでしょうか
まあロアサポガチ勢ならその気持も分からないでもないけどこういう状況にならないと興味を持たない人もいるしそういう人のための呼びかけと思えばいいんじゃない
194484☆ああ 2022/10/07 11:12 (Chrome)
>>194483
それいいと思います!
ロアッソに駐車場代の収入が入るし。
長崎は、1500円でしたよね。
チケット取る時と同じ画面で、駐車場の予約までできたら、安心ですもん。
何時間も前から行かなければならないと、気軽には行けないもん
↩TOPに戻る