過去ログ倉庫
195359☆ああ 2022/10/14 22:15 (PC)
ベガルタさんがハリセンを使わないのはコロナは関係無く前々かららしい。
同じくハリセンを使用している山形サポさんもユアスタでは使用出来ないと言ってた。
195358☆赤の肖像 2022/10/14 21:45 (iPhone)
30歳
>>195357
明後日です。
195357☆ああ 2022/10/14 21:36 (iPhone)
>>195355
明日試合?
195356☆ああ 2022/10/14 21:16 (iPhone)
仙台戦、ハリセンがダメならロアッソグッズのメガホンで叩くのもダメって事ですよね?
195355☆ああ 2022/10/14 20:56 (iPhone)
明日の試合に向け、これから牛タン食べて栄養と勝ち運付けてきます。仙台に勝って更に勢いつけたいですね。
195354☆ああ 2022/10/14 20:50 (iPhone)
ロアッソでは最終節、ハリセン配るのにね
195353☆ああ 2022/10/14 20:46 (iPhone)
これは意図的だな😎
195352☆ああ 2022/10/14 20:41 (iPhone)
ハリセンがコロナ対策とか今や日本人でも笑い話。昔からそういうの禁止してるんだろうね。よく分からんけど
195351☆ああ 2022/10/14 20:38 (Android)
ロアッソの統一された戦いかた、だけでなく。
統一された、ハリセンすら
怖いのかな😏
195350☆アトム 2022/10/14 20:24 (PC)
男性 68歳
仙台戦ハリセン応援禁止
ハリセン応援がコロナ感染防止に問題があるのかなぁ!
195349☆ああ 2022/10/14 19:35 (PC)
あ、ごめんなさい
ロアッソ公式Twitterに
🙏🏼ロアッソ熊本のサポーターの皆様が応援で使用されているハリセンは、ベガルタ仙台のホームゲームでは使用できませんのでご注意ください。🙏🏼
って書いてありました
ごめんなさい
195348☆ああ 2022/10/14 19:34 (iPhone)
ハリセン禁止は草
195347☆ああ 2022/10/14 19:30 (PC)
ハリセン(鳴り物)禁止ってやっぱりどこに書いてます?
見落としてるのかな?
全エリアでの禁止事項
以下の行為については、声出し応援エリアを含むスタジアム全体で、引き続き禁止行為となります。
・飛沫を拡散させるリスクのある応援
<禁止理由:飛沫感染につながるため>
例:指笛やメガホン・トランペットなど不織布マスクの着用ができない道具・楽器等
・人と接触する応援
<禁止理由>接触感染につながるため
例:ハイタッチ・肩組みなど
・「密」を作る応援
<禁止理由>飛沫感染・接触感染のリスクが高くなるため
例:お客さまがいる席でのビッグフラッグ
・座席を覆い隠す掲出行為
↑以外のとこにも書いてあります?
例:指笛やメガホン・トランペットなど不織布マスクの着用ができない道具・楽器等
の部分だったらハリセンが絶対に禁止となるのは微妙?
195346☆ああ 2022/10/14 18:44 (iPhone)
仙台戦
ハリセン使えないのは残念ですが、精一杯の拍手で後押ししましょう💪
195345☆ああ 2022/10/14 18:12 (iPhone)
普通に仙台の観戦ルール
公式でリツイートされてますよ
↩TOPに戻る