過去ログ倉庫
196251☆ああ■ 2022/10/17 09:30 (iPhone)
日本のレジェンド俊輔の現役最後の試合がうちなんてすごいな
196250☆赤馬 2022/10/17 09:14 (Android)
男性
水前寺清子さん
15日に圧迫骨折 お大事に
横浜FC戦での生HIKARIサプライズ
100%ありません
196249☆ああ■ 2022/10/17 09:13 (iPhone)
最終節は弾幕出して欲しいな。
196248☆Y.N 2022/10/17 08:59 (iPhone)
中村俊輔引退
山口武士の時みたいに引退ブーストがかかっちゃったらちょっと厄介だなぁ😅。
まぁ、今のロアッソはそんなヤワなチームじゃないから大丈夫👍。
196247☆ああ 2022/10/17 08:52 (Android)
>>196245
三千人で良いなら三千人なりの経営規模、強化費にしからならいけどね
弱くても文句言わないならそれもまた1つの考えだわな
客は少ない方が良いチームは強くしろ
なら、何わがまま言ってんだだけど
196246☆ああ■ 2022/10/17 08:49 (iPhone)
熊本勝ち→ホーム開催
熊本引き分け→大分引き分け、負けでホーム開催
熊本負け→大分負けでホーム開催
勝って終われば自力で4位確定させれる。去年の再現しよう。
196245☆ああ 2022/10/17 08:47 (PC)
男性
>>196241
ネガティブな意見で申し訳ないが、ロアッソの試合をストレスなく見るには3000人ぐらいがちょうどいい。
こないだのように、たった5000人来ただけで周辺道路は渋滞、駐車場は大混雑。
駐車場問題なんてクラブ発足当初から指摘されているのに何の改善もない。
そればかりか、以前駐車できた所も苦情があったのか締め出し。
かといってシャトルバスもJ3降格以降は減便、ようやく少しは改善されたけど、他クラブと比べるとね。
今回のような大一番だけじゃなく、シーズン中も観客のアクセスに注力してほしい。
ただでさえアクセス最悪の陸スタってことで評判悪いんだから。
196244☆ああ■ 2022/10/17 08:16 (iPhone)
Tシャツ配布、4位死守が懸かる状況、最終節、中村俊輔引退試合(多分)、2位の横浜戦と次節は大注目の試合。是非スタジアムで!
196243☆ああ 2022/10/17 07:50 (Android)
次節は2万人いくのでは。
196242☆ああ 2022/10/17 07:37 (Android)
プレーオフ初戦の開催が熊本であれ大分であれ、応援に行くことに変わりはない。
むしろ遠くなくてよかったとさえ思う。
その次も岡山かウチでやれるから、観戦の面でもメリットは大きい。
つまり、大勢でチームの後押しがやりやすい!
チームもやることを変えたりしない。
今まで通り、きっと勝ってくれるさ!
プレーオフのチケット販売が今から待ち遠しい!
196241☆ああ 2022/10/17 07:17 (Android)
>>196231
スポンサー様を獲得するにも
平均動員3000人のチームにお金を出して下さいと言ったところで説得力が無いから…
動員数って直接的な収入以外にも意味が有るんです
なので強くなって欲しい
と願うのならスタジアムへ通いましょう
となる訳です
平均動員が10000人なら、営業担当の方も自信を持って営業掛けられるはずですよ
196240☆ああ■ 2022/10/17 06:40 (iPhone)
俊輔クラスの現役最終試合だと当日試合がないマリノスサポとかも来そう。
196239☆ああ 2022/10/17 06:28 (Android)
うちとしては何もない消化試合なので3連敗で昇格という不名誉の汚点を残してやって下さい
196238☆ああ 2022/10/17 06:27 (iPhone)
俊輔引退らしいけど、最後のプレーをえがおスタでやってくれたりするかね
もちろん勝つのはうちだけど
196237☆ああ 2022/10/17 04:39 (iPhone)
>>196235
ミスとかもあったからね山形戦とかは
↩TOPに戻る