過去ログ倉庫
198416☆ああ 2022/10/27 08:07 (iOS15.6.1)
とにかく、みんな周りを誘おう!!1人でも多く。
難しい試合だけれど、これ以上熱い試合はそう無いよ。
サッカーの面白さを伝える絶好のチャンスだよ!!
198415☆おお 2022/10/27 08:03 (Chrome)
男性
地元ユース出身の選手がことごとく契約満了か。
これまで熊本でサッカーがいまいち盛り上がってこなかったのは、こうした地元選手が活躍できる場だったりチャンスがほとんどないからってのもある気がする。
もちろんプロだから実力勝負ではあるけど、ベンチ入りもできないようなら選手自身もその選手の成長に携わってきた周りの人たちも萎えるよね。
地元志向・出身地ひいきの文化が根強い熊本で、熊本出身選手切りはマーケティング戦略としてもあんまりよくないんじゃないかな。
今後ロアッソに入団希望する高卒やユース出身は確実に減るし、育成にも影響与えそう。
198414☆ああ 2022/10/27 08:00 (iOS15.7)
>>198409
大分はバレーV1とフットサルF1があるのでプロは多い。
198413☆ああ 2022/10/27 07:59 (iOS15.6.1)
リードされて攻めあぐんだ挙句、カウンターで0-2ってだけは避けたいので、やはり先制したい。
しっかり、攻めどきと守りどきはオーガナイズしながら。
198412☆ごきげんよう 2022/10/27 07:43 (SO-41B)
男性
今回は引き分けでも勝ち抜けだけど
引いて守ったら嫌な予感しかない。
監督も選手もとことん攻めてくれるでしょう。
シーズンそのままの試合してほしい
198411☆ああ 2022/10/27 07:15 (iOS16.0.2)
>>198406
それでも言い方に問題あるよ。
そうでもしないと勝てないとか。
↑
そんな言い方されてリスペクトに欠けると言われても当然。
198410☆ああ 2022/10/27 07:13 (Chrome)
最近 ユースからトップ昇格した選手たちはなかなか芽が出ない。やはり大学経由の方が良さそう。期待の道脇くんもそうなるのかな。
198409☆あああ 2022/10/27 07:05 (SO-52C)
大分県は、プロバスケットチームの大分ヒートデビルズを失っている (愛媛県へ移管、オレンジバイキングスへ)。そのこともあり、プロサッカーチーム・トリニータへの思いが強いのかもしれない。それでも、ロアッソは負けられない!
198408☆ああ 2022/10/27 01:34 (iOS15.6.1)
ウチはパワープレーで点が取れるチームでは無いので、終盤で離される展開は避けたい。
198407☆ああ 2022/10/27 01:27 (iOS15.6.1)
>>198393
金崎の言ってる事は正しいよ。本当にどんな手を使ってでもって舞台だと思う。
90分間の時間の使い方、チームとしての意思統一が重要であって、そこに迷いや油断があればそこをつかれて、手遅れになる事もある。
アドバンテージをどう活かすかも重要だけれど、では相手はどう出てくるかも想定すべき。
例えば、終盤0-0の状況で勝てるロアッソ がもし、油断や迷いが生じた時に、その時にこそ相手がピークを持ってくるような戦いをしてきた時。そこで、0-1とされれば万事休す。
90分間のなかで、その時その時を大事にして欲しい。
横浜戦の反省を活かして。
攻守一体である事を忘れずに。
198406☆ああ 2022/10/27 00:08 (iOS15.4.1)
>>198395
オレが言ってんじゃなくて本人が時間稼ぎするって言ってんだよ
198405☆ああ 2022/10/27 00:06 (iOS15.6.1)
どうやら今回もマルハン小山店が駐車場解放予定ありとの事
↩TOPに戻る