過去ログ倉庫
198590☆ああ 2022/10/28 19:16 (iOS16.0)
最終節の試合終わってすぐにビジョンでプレーオフの告知すれば良かったのに
絶対プレーオフのこと知らない人いるよ
198589☆ああ 2022/10/28 19:14 (iOS16.0)
最終節のようなお客さんがたくさん来る時には一般の列に並ぶのすごいめんどくさいから来年はシーズンシート買おうと思います🤚
198588☆ああ 2022/10/28 19:10 (motorola)
>>198585
この間は朝から並んだけど、周りのほぼ全員がTシャツ目当てだったぞ。
「俊輔みれるかな?」とかロアッソと関係のない話ばかりで、とてもリピーターになるとは思えなかった。
最終節の集客はアテにならない。
一時的に来たライトな層をどうするかなんてどのチームだってできていないんだから、ライトな層をコアなファンサポに昇華させるためにできることをやればいい。
まずはあなたが家族の分も含めてシーズンシートを買うことだ。
198587☆ああ 2022/10/28 19:06 (iOS16.0)
>>198554
待機列は1人が並んでたら3人まで入れるとかルールあるんですか? 後から2人までならOK??
198586☆ああ 2022/10/28 18:58 (iOS16.0.3)
横浜戦に続きマルハンさんが駐車場開放
198585☆ああ 2022/10/28 18:57 (iOS16.0)
>>198583
それは違うと思う。この間は普段来ない客とかも朝早くから並んで来てくれてるのに、そんな事があるとリピーターにならないんだよね。自由席だから早く並んだ人が席とれるのに、いい席は来てない人の分まで取られてるならイラってするでしょ
198584☆ああ 2022/10/28 18:53 (iOS16.0)
>>198583
おっしゃる通りですね。
198583☆ああ 2022/10/28 18:48 (motorola)
席取りで文句があるなら火の国シートかSS席を買えばいいだけの話。
快適な観戦環境は金で買おう。
198582☆ああ 2022/10/28 18:37 (iOS16.0)
>>198575
アスリートクラブさんもそれくらいの返事しか出来ないでしょうね。全席指定なんて無理。
198581☆ああ 2022/10/28 18:35 (iOS15.6.1)
>>198570
岡山はリーグ戦でも観客動員数は多いのもある
198580☆ああ 2022/10/28 18:29 (iOS16.0)
>>198575
もう席取りの話しはやめませんか。あなたが書き込むと荒れますのでお願いします。
もっと試合の話しをしましょうよ。
198579☆ああ 2022/10/28 18:26 (iOS16.0)
>>198574
同感。
198578☆ああ 2022/10/28 18:25 (SO-52A)
バトルオブ九州大分トリニータ戦。俺的にはキーマンは佐藤さん!調子のいい時の佐藤さんは無敵!!後3勝で夢のJ1!絶対勝とうな!!
198577☆ああ 2022/10/28 18:25 (iOS16.0)
>>198575
あなたの言いたいことは理解できますが、理想と現実は違うということを認識してはどうでしょうか。
198576☆ああ 2022/10/28 18:23 (iOS16.0)
>>198575
32.000人のキャパに2.000人〜3.000人しか入らないのに全席指定は無理がありますね。シーズンパスの方も火の国シート?ぐらいの人数なら可能でしょうが。
↩TOPに戻る