過去ログ倉庫
200195☆ああ 2022/11/01 14:10 (Chrome)
>>200158
なんか、、、可哀想になってきたわ、、、
返信超いいね順📈超勢い

200194☆ああ 2022/11/01 13:45 (Chrome)
男性
>>200182
坂本が試合後のインタビューで「D Fからこぼれ球が来ることがスカウティングでわかっていた」って言ってたじゃん。
スカウティングなど対策して臨まないことを「無策」っていうんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

200193☆ここ 2022/11/01 13:37 (SO-02L)
金崎の乱闘のシーン、うちはコーチ陣が前面に飛び出して選手にはカードは出させない愛みたいなものを感じたのは私だけでしょうか?!(笑)
返信超いいね順📈超勢い

200192☆ああ 2022/11/01 13:20 (SO-52C)
>>200180
そうなんですね。現在のスタジアムはいろいろな問題を抱えていますし、J1に昇格できたら、もっと問題が出てくるでしょう。
先々は、新スタジアムの建設を望みたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

200191☆ああ 2022/11/01 13:10 (iOS16.0)
どんな戦い方でもいいから勝ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

200190☆ああ 2022/11/01 13:08 (iOS16.0)
>>200184

その気持ちで行くから上位は負けちゃうんだよ。
その気持ちじゃダメ
返信超いいね順📈超勢い

200189☆カツ 2022/11/01 12:43 (iOS15.6)
男性 58歳
最後まで
試合最後までやり切る事かな。大分戦は、試合終了間際まで前へ前へひたすら走り、ゴールを目指した。疲れはあるものの運動量は大分より動けていたし、坂本、平川両選手はあと1試合くらいいけるくらい走れてると思うくらい動けていた。
同点でも、次に進めるカテゴリーです。
離されても一点差を保っため我慢の時間はかなり増えると思いますが全員がひたすらにボールを追えたら大丈夫です。自分達のサッカーを仲間を信じて、私たちは選手たちを精一杯後おしする。
やり切る事で、結果は必ずついてきますょ。
返信超いいね順📈超勢い

200188☆ああ 2022/11/01 12:35 (iOS15.6.1)
チケット販売は明日かな
返信超いいね順📈超勢い

200187☆ああ 2022/11/01 12:24 (iOS16.0)
多少の対策は必要だけど自分たちのスタイルを貫いて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

200186☆ああ 2022/11/01 12:20 (iOS16.0.2)
>>200183
あったりまえやないかい
返信超いいね順📈超勢い

200185☆ああ 2022/11/01 12:17 (iOS16.0)
ホーム戦、山形で始まり山形で終わる。
3-0でやられたあの悔しさを思い出して、1年間どれだけ成長したかを見せてやろうぜ
返信超いいね順📈超勢い

200184☆ああ 2022/11/01 12:14 (iOS15.6.1)
>>200182
スカウティングは必要ですよね。

撃ち合い上等もありだけど、前半は手堅く後半相手が焦ってきたところを仕留める。

というのも理想な気がします。特に大量得点が続いている山形を乗らせないためにも。
返信超いいね順📈超勢い

200183☆ああ 2022/11/01 12:13 (iOS16.0)
ロアッソはロアッソ対策してくるチームより自分たちのスタイルを貫いてくるチームの方が得意だよね
返信超いいね順📈超勢い

200182☆ああ 2022/11/01 11:36 (iOS16.0)
対策なんかいらない。今のサッカーが同じくポジショナルを志向する山形にどれくらい通用するのか、全力で勝ちに行ってほしい。おそらく山形のあの外国人監督は我々の立場であっても3-0で勝ちに来ると思う。それが岡山戦でも出てた。普通あの状況で2-0になったら守備のこと考えたくなるけど、山形はめちゃくちゃ点取りに行ってた。だからうちが対策なんて考えても、容易に超えて崩してくる。だからいつも通り、ボールを握って点を取りに行く。それが最大の勝機。
返信超いいね順📈超勢い

200181☆ああ 2022/11/01 11:29 (iOS16.0)
勝利のために!強く!強く!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る