過去ログ倉庫
201886☆青赤甲府 2022/11/06 21:55 (iOS16.1)
後一つ頑張れ大木熊本!
大木甲府はレイソルに2戦2勝した。
やれるぞ大木熊本!京都に勝って掴み取れ!
201885☆みねっち 2022/11/06 21:53 (SH-51A)
男性 42歳
山形サポより
今日の試合山形のPVで見てましたが大木監督のもと素晴らしいスタイルで自分達のサッカー貫いていて敵さんながらお見事でした👏。特に後半でも落ちない運動量、追い付かれからも距離感を修正してくる能力は近くにいた人からも絶賛してましたよ。ここまできたら来週の入れ替え戦勝って下さい!!
201884☆ああ 2022/11/06 21:51 (SCV38)
後半戦の成績、ここまでたどり着いたのは、平川の補強が最大の要因と思います。
201883☆ああ■ 2022/11/06 21:48 (iOS16.0)
>>201858
そのお金を捻出するために毎年何人かの選手を契約満了にしてるじゃないか。あと、うちは新卒で取る選手が多いから、各選手契約が2〜4年ある。これのおかげで契約更新しなくても選手は残ってくれるから、年俸もそのまま抑えられるね。
201882☆鳥栖です 2022/11/06 21:47 (SO-01L)
長文、ごめんなさい
11年前のベアスタでのホーム最終戦、vsロアッソ
J1昇格は決まったものの、ロアッソに勝てず消化不良の気持ちで終了のホイッスルを聞きました。
この試合終了後には、前監督のミョンヒさんとレジェンド新居選手の引退セレモニーがありました。
ホームチームのセレモニー時に、アウェイサポが自分らのチャントを歌って、セレモニーの音声が聞こえないのはよく観る光景です。
当時は特にロアッソに親近感もなく、「静かにしといてくれよな」って思いでベアスタにいました。
そしたら、あの横断幕です。
号泣しました。
サッカーを愛する仲間っていいよな
それを僕に教えてくれたのは、11年前のロアサポさんです。
本当に本当にありがとう。
昇格を信じて待ってる。
201881☆ああ 2022/11/06 21:46 (SCV43-u)
大分戦、山形戦で、スタジアムの雰囲気が選手たちにとってどれだけ大事か分かった。
京都では喉が潰れるくらい全力で声援を送る。
201880☆ああ 2022/11/06 21:46 (iOS15.6.1)
ウタカ出してくるかな?
ウタカは体力と守備力ないから攻めは楽になるけど一人でゴリゴリ点取てるからな。
京都は別に点取り合戦しなくて良いからベンチスタートか。
201879☆ああ 2022/11/06 21:35 (iOS16.0.2)
男性
PVは花畑広場とかどうかなー
201878☆ああ 2022/11/06 21:35 (iOS15.6.1)
何気にターレス使えてるのも追い風じゃないですか。
ターレスのキャリアの為にも活躍期待してます。
201877☆ああああ 2022/11/06 21:32 (iOS16.0.3)
>>201873
まじか。ならいけそうかな??。違うのは先行販売があることかな?
201876☆ああ 2022/11/06 21:31 (iOS15.7)
>>201868
なりすましだから気にしないで
201875☆ああ 2022/11/06 21:31 (Chrome)
男性
京都戦どうしてもいけない、、うまスタ 、水前寺共に当日は予定ありでパブリックビューイングは厳しい。。
どこか良い場所は無いだろうか、、、
201874☆ああ 2022/11/06 21:30 (iOS16.0)
相手に舐められようが何だろうがどうでもいい!最後の最後まで大木サッカーを見られることが本当に嬉しい!!
201873☆ああ 2022/11/06 21:29 (iOS16.0)
>>201872
201872☆ああ 2022/11/06 21:29 (iOS16.0)
これ京都のホーム最終節のハイライトだけど
これ見る限り、南サイドスタンド指定席もほぼセレッソサポーター(ビジターサポ)だな
あとバックA指定席もほぼセレッソサポだったから、その辺なら全然熊本サポも入れると思います
↩TOPに戻る