過去ログ倉庫
205382☆ああ 2022/11/13 20:54 (iOS16.0)
正直誰が抜かれようと 抜かれた先で活躍してくれるなら全然okです お金だけじゃなく自分に合うチームはどこかしっかり考えてステップアップして欲しいね
205381☆ああ■ 2022/11/13 20:53 (iOS16.1)
>>205376 だといいんですけどね 出ていった場合は個人的に菅田かなと思いましたが
205380☆馬刺し 2022/11/13 20:52 (iOS15.6)
>>205373
絶対延長しましょうなんか言えんて(笑)
9割のサポーターが、j1にいたからアドバンテージあって当たり前
と思うはず
205379☆ああ 2022/11/13 20:52 (iOS15.7.1)
来シーズンのことを考えるとワクワクする笑
大木さんはやっぱりあなたは最高の監督だ
205378☆馬刺し 2022/11/13 20:51 (iOS15.6)
>>205373
205377☆ああ 2022/11/13 20:51 (iOS16.0)
街の建設とかは県庁?熊本市長?どっちが判断してるのかしらないけど 専スタ建設考えて欲しい交通の便がいい所にドカンと頼む
205376☆ああ 2022/11/13 20:50 (iOS16.0.3)
>>205363
この悔しさを晴らす為に燃える河原以外、誰がいますか
205375☆ああ 2022/11/13 20:50 (iOS16.1)
大木さんが今季対戦した選手で誉めてた選手とかは声かけてそうだよね
実績よりも大木さんに合う選手が大切
205374☆ああ 2022/11/13 20:48 (iOS15.6.1)
今試合見ました。
いやーあの後半アディショナルタイムのポスト…
というか全然J1相手にやりあえてるじゃないですか。よく頑張ったと思うよ。
205373☆ああ 2022/11/13 20:48 (A101OP)
>>205368
>じゃあうちらが今回の京都さんの立場にいて、引き分けで残留しました。
>同じように引き分けで残留はおかしい。延長戦までやりましょう!って言えます?
言えますよ。
実際、日程的に不利でアウェイで引分てますしね。
>もうルールにとやかく言うのやめましょうよ。。。
ウチは受け入れるべきですし、そもそも今回の事でとやかく言う訳ではないです。
そういったアドヴァンテージがあると、お互いが本来の戦い方にならないと思います。
今日でも、アドヴァンテージが無ければ、開始から京都さんの戦い方が変わって、引分にならずウチの負けという結果もあったかもしれません
>来年は自動昇格を目指す!で良いじゃないですか。
同意です。
205372☆k-α 2022/11/13 20:48 (SO-52A)
平川が良い例のように
J1のチームで良い若手がいるけど
中々レギュラー争いが激しくて
出れない選手などは
少なからず来てくれる可能性は
上がったんじゃないかな!!
レンタルでもそうだし
良いサッカーしてるのは広めれたんじゃないかな
205371☆バッジオ 2022/11/13 20:44 (iPad)
56歳
こんばんは
皆さま、夢の1日お疲れ様でした。
長野の出張で、今、ダゾーンの見逃し配信見ました。
レギュレーション上は、うちもそれで勝ち上がったので、仕方ないです。
しかし内容は勝ってたと思います。
充分通用する。
来季チーム編成がどうなるかわかりませんが、大木監督の元、更に成長して、来季こそは、自動昇格しましょう。
j1j1って上から目線でしたが、格下に一点しか取れない。j1で失点数が3位と少ないところから点を、取ったんです。
うちの勝ちです。誇りに思いましょう。
参戦サポの皆様、風邪引かないように。お疲れ様でした。
熊本をj1に上げたい!って志ある選手たちと来季、上がりましょう。
205370☆あか 2022/11/13 20:41 (iOS16.0.3)
男性
来年も全員残留してくれれば、いい戦いしてくれそうですね!
来年は相澤選手をはじめ、大卒の選手もいますから大丈夫じゃないですか?
ロアッソに合う選手だったらマリノスとフロンターレからレンタルで来てくれるといいですね
205369☆ああ■ 2022/11/13 20:41 (iOS15.6.1)
レギュレーションで勝ち上がったのにレギュレーションで文句言うのダサ過ぎるし奇跡が起きて上がれたとしたらそのレギュレーションにしがみつくのは誰よ
205368☆ああ 2022/11/13 20:38 (iOS15.6)
>>205355
野球のプレーオフもそうやん。
一勝のアドバンテージがある。
じゃあうちらが今回の京都さんの立場にいて、引き分けで残留しました。
同じように引き分けで残留はおかしい。延長戦までやりましょう!
って言えます?
もうルールにとやかく言うのやめましょうよ。。。
来年は自動昇格を目指す!で良いじゃないですか
↩TOPに戻る