過去ログ倉庫
205276☆ゆう 2022/11/13 19:27 (iOS15.6.1)
男性 46歳
最後のポスト直撃
惜しかったですね。でもやはり惜しいではだめなんですよね。あと一歩のところまではきてるわけですから、来年また仕切り直してさらに強くなって、今度は2位以内に入りましょう。今日は皆さんお疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

205275☆あか 2022/11/13 19:27 (iOS15.5)
>>205271
さらにVARチェックで時間使ったのに調整なし!
時間稼ぎ推奨派のプロフェッショナルレフリーw
返信超いいね順📈超勢い

205274☆ああ 2022/11/13 19:25 (iOS15.6.1)
あと10センチで熊本の未来が変わってたかと悔しいよ
返信超いいね順📈超勢い

205273☆ああ 2022/11/13 19:22 (iOS15.6.1)
RIZINの社長が判定に文句言ってる選手に言ってた。「そんな言うならKOしろよ」
来年自動昇格しようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

205272☆ああ 2022/11/13 19:21 (SOG07)
>>205268
そもそもそこに公平性なんていらないと思うよ
自動昇格がある以上はそれを逃したチームはダメだった
けど盛り上がるから敗者復活戦を用意してもらったようなもの

勝ち取りたかったら不利な状況覆してみてよって試合でしょ
じゃあプレーオフ無しにしますって言われたら元々挑戦権も無かった訳だし
返信超いいね順📈超勢い

205271☆ああ 2022/11/13 19:21 (iOS16.0)
京都が前半から時間稼ぎしてAT4分?ふざけるな
返信超いいね順📈超勢い

205270☆ああ 2022/11/13 19:21 (iOS15.6.1)
サッカー選手は短いキャリアだから全員残ってくれとは言わないから、せめて今日のスタメンの11人のうち10人ぐらい残ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

205269☆ああ 2022/11/13 19:18 (iOS15.6.1)
>>205262
Yahoo知恵袋から
やはり力をつけて自動昇格ということですね
大分長崎鳥栖の先輩方は皆自動昇格だった


元々はプレーオフで勝ち上がったら即J1に昇格出来てたのが、それで昇格したチームは飛び抜けて酷い成績で1年でJ2降格する有様が続いたから、元々J2に降格してる成績だったJ1チームと戦わせるルールに変えたはず。

そもそもJ1でワースト3位のチームに勝利できるようではないと、仮に昇格できたとしても奇跡でも起こらない限りダントツ最下位でJ2へ降格するということだから、J2側にそれぐらい厳しいルールにしておくのは合理的だと思う。

実際、昨年J2優勝した磐田が降格して2位の京都が入れ替え戦だったということは、3位以下のチームがJ1で戦うのは至難の業ということじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

205268☆ああ    2022/11/13 19:17 (iOS15.7)
>>205263
公平性って何だろうね
J2のプレーオフから上がってきたチームとJ1の自動降格を逃れたチーム
全く「公平な」レギュレーションで戦うことが、そもそも公平なのかどうかってことだと思う
返信超いいね順📈超勢い

205267☆ああ 2022/11/13 19:16 (iOS15.6.1)
>>205234
熊本みたいにおもてなしする県の方が逆に稀だから
残念ながらこちらからしたら首を傾げてしまう行為を目の当たりにする事もある。
駅で熊本サポが煽られたってのもあったみたいだし
ただそう言う行為はいつか自分に返ってくる
返信超いいね順📈超勢い

205266☆ああ 2022/11/13 19:15 (iOS15.7.1)
総合板では可哀想だけど北九州と同じ運命にだろうと書かれてて笑っちまった
あそこの人達は知識ないのに得意げに語るのが得意だな
J3に落ちてチームの基盤をオリタンと大木さん含めチームでをしっかりと作り上げてきたロアッソは違うぜぇ
シーズン始まってから見てろよ!!
返信超いいね順📈超勢い

205265☆ああ  2022/11/13 19:14 (iOS16.1)
フロントは間違っても他のj2チームに主力あげないでくれよ
返信超いいね順📈超勢い

205264☆ああ 2022/11/13 19:14 (iOS15.6.1)
徳島です
感動しました
素晴らしいチームです
返信超いいね順📈超勢い

205263☆ああ 2022/11/13 19:13 (SH-53A)
ボクシングに例えるなら、勝敗を決めるのはKOだけじゃなく、優勢の判定があるからね。
サッカーに例えるなら、ボール保持率やシュートやCK数等が反映するかな?
でも、サッカーにそうした文化はないから、延長戦→PK戦まで行い勝敗を決めても良いと思う。

もちろん今回は最初から決まっている事なので、このまま結果を覆す必要はないと思うし不満はない。
ただ公平性を考えると、次回から検討されるといいかなって思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

205262☆ああ 2022/11/13 19:13 (SOG07)
>>205258
でも逆の立場なら
延長いらん!って言うよね?
それでもはっきり勝敗つけるべきだと思うなら
レギュレーションに文句言っても納得だけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る