過去ログ倉庫
205427☆ああ 2022/11/13 21:21 (SH-01L)
>>205418
貴方、相手の意図する事を読み取った方が良いよ。
205426☆ああ 2022/11/13 21:20 (iOS16.1)
>>205410
それは理想論だな
現実的な話短いサッカー人生ピーク時にいい話があればそっちに行くのは当たり前だと思ってる
ぶっちゃけ人情だけで大事なサッカー人生残ってほしくない
205425☆ああ 2022/11/13 21:20 (iOS15.7.1)
>>205419
やりがい搾取とはまたちょっと違うでしょw
選手たち本人の意思なんだから
205424☆にゃお 2022/11/13 21:19 (SCG16)
男性
レンタルは借りパクは厳しいから
あまりして欲しくないです。
205423☆他サポ 2022/11/13 21:19 (Chrome)
今日 ダゾーンで観ましたが、ロアッソが勝ってもおかしくない試合内容でした。
ゴール裏の熊本サポーターさんの一体感が本当に素晴らしかったです。
熊本県の皆さんには胸をはっていただきたい。
205422☆ああ 2022/11/13 21:18 (iOS15.7)
良いサッカーしていて資金力がないチームは、借りパクされる恐れがないから上位チームが若手をレンタルさせやすい。
J1なら鳥栖がそのポジションでなんとかやりくりしているが、ウチはJ2でそのポジションを確立するのが重要になりそう。
その間にユースを充実させ、専スタ計画をすすめて、スポンサーを集める。その途中でJ1に上がれるタイミングがあればラッキー、くらいが現実路線じゃないかな。
205421☆ああ 2022/11/13 21:18 (iOS16.0)
>>205402やっぱり起点を作る 河原 杉山 坂本がほんとに大事なんだよな
205420☆ああ■ ■ ■ 2022/11/13 21:18 (iOS15.7)
>>205417
「お互いが本来の戦い方で勝負したほうが良い」ってどういうこと?
205419☆ああ 2022/11/13 21:18 (iOS16.1)
>>205410
そう言うのをやりがい搾取って言うんやで
残って欲しいならしっかり金銭的にも評価してやらな
205418☆馬刺し 2022/11/13 21:18 (iOS15.6)
>>205417
いつまでネチネチ言ってるんだか…
ほんとに恥ずかしいよ
205417☆ああ 2022/11/13 21:16 (A101OP)
>>205403
そう、レギュレーションは仕方ない。
だから受け入れるべきですが、せっかく開催するなら、お互いが本来の戦い方で勝負したほうが良いと思う意見を言っているだけです。
それを、さも今回の参入昇格結果について不満があるとか、荒らしているかのような発言に対して、それは違うと言っているだけです。
205416☆ああ■ 2022/11/13 21:14 (iOS15.7.1)
あーそっかJ3にもめちゃくちゃいい選手多いし、J3から引き抜くのもありだな
宮崎とか鹿児島から引き抜けないかな
205415☆ああ 2022/11/13 21:14 (iOS15.5)
宮城天は絶対大木サッカーにマッチする
205414☆ピコピコ 2022/11/13 21:14 (A103OP)
いまさらだけど
ようやく気持ちの整理がつきました。
体育会系でないから、悔しくタラレバの妄想ばかり。
でも、なんでか最後に「ありがとう」って想える。
選手や関係、コアなサポーターのた方々は
簡単に整理がつかないと思います。
J3に降格してから1年で復帰できると思ったけど簡単ではなかったし、今年も残留できればいいなって思ったけど、昇格の扉へドアノブを回すところまできて、、、💥あと数センチ
私は、ロアッソ熊本に出会えて幸せだと思った。
「ロッソ(ロアッソ)と共に我らは生きる〜」
なんかわかるような気がする。
来年もこれからも絶対に応援します。
ロアッソ熊本のクラブ理念
「県民に元気を」「子ども達に夢を」「熊本に活力を」
伝わりました。
205413☆ああああ 2022/11/13 21:10 (iOS16.0.3)
フロンターレさんから借りれるってなったら宮城天一択かなあ
↩TOPに戻る