過去ログ倉庫
206168☆ああああ 2022/11/14 22:17 (iOS16.0.3)
今期はPoまで戦ったから編成の遅れだけちょっと怖いかな。大卒は早々にいい選手取れたけど。フロントの腕の見せ所だね
206167☆ああ 2022/11/14 22:14 (ASUS_X01AD)
前の選手を残してたらそもそも今年のチームは出来上がってないことに気が付いて。
どうやって今年のチームができたかを調べてみてはいかがでしょうか
206166☆ああ■ 2022/11/14 22:11 (iOS15.7.1)
ネガティブな事を考えがちだが逆を言えば全国に熊本のサッカーを見せつけられたんだぞ
大木さんの元で熊本のサッカーをやりたいっていう選手が絶対にいるはず
206165☆ああ 2022/11/14 22:09 (iOS15.6.1)
現実的に選手はたくさん抜かれるだろうけど、今年見せたサッカーからすればレンタルでそれなりにいい若手とか借りられそう
206164☆ああ 2022/11/14 22:07 (iOS16.1.1)
>>206154
残してって、あなたがプロサッカー選手ならJ1からオファーきたらJ1いくでしょ? 日本代表入りたいでしょ? 残せるもんなら残したいけど、みんなプロだよ。チャンス逃したらいかん。
206163☆ああ■ 2022/11/14 22:07 (iOS15.7.1)
>>206153
もううちからは満了が発表されてるよ
206162☆ああ 2022/11/14 22:06 (iOS15.6.1)
人件費はJ2最低レベルだからこれだけ目立てばオファーが殺到するのは必然
過去にもこういうチームはたくさんあった
いきなりお金持ちにはなれないので段階的にまずはJ2で中堅くらいの予算規模を目指す必要がある
206161☆ああ 2022/11/14 22:04 (ASUS_X01AD)
そもそも選手を残せないのよ
資金力が圧倒的に違う。J2平均の半分しかうちは無い。残したくても今は無理。
だから選手を売りながら少しずつ大きくなるしかない選手は他と比べたら薄給で頑張ってます。
206160☆ああ 2022/11/14 22:03 (iOS16.0)
まぁ来年どうなろうがワクワクしかないですけどね
変わらず全力応援じゃ!
206159☆ああ 2022/11/14 22:01 (iOS16.0.2)
移籍ってかオファー来たってだけでしょ?
そりゃいい選手揃ってんだから当たり前じゃん
前々から言われてたことだし何を今更グチグチ言ってんの
残留してくれたら嬉しいけど、どこに行っても応援するよ、俺は
206158☆ああ 2022/11/14 22:00 (iOS16.1)
うちの方針的に中堅の補強はほぼない気がする
昨年の田辺はそのうちの1人だったけど
206157☆K K 2022/11/14 22:00 (iOS16.0.2)
男性
事実として去年はj3だったのですが、今年は高成績で他チームからのロアッソへの関心が高いですね。
206156☆ああ 2022/11/14 22:00 (iOS15.6.1)
>>206151
ありそう。
206155☆ああああ 2022/11/14 22:00 (iOS16.0.3)
今期はPO行けたらいいねぐらいだったのに結果としてここまでの夢見させて貰えたのがやばい。
206154☆頑張れ熊本 2022/11/14 21:59 (SH-M17)
結果を出した選手達を残して選手の強度を上げていったほうが確実に強くなるという意見です。毎年1から作り直すんですか??北九州や琉球みたいになりますよ。J1は海外に移籍しても選手層が、暑いし資金もあります。資金のないチームは育てるしか強くなる方法はないと思います。
↩TOPに戻る