過去ログ倉庫
206243☆頑張れ熊本 2022/11/14 23:20 (SH-M17)
>>206234
怪我してたんですね
206242☆ああ 2022/11/14 23:20 (Firefox)
>>206227
それを繰り返して3回優勝したのが古巣の広島だろ。J1でありながら毎年主力を抜かれてたから。抜かれる前提でどうやって底上げしていくかは日本で一番熟知してるGM。抜かれた時に補強する選手のリストは常に更新してるだろうし今は戦術的にもオファーかけやすい時期なので悲観してない
206241☆ああ■ 2022/11/14 23:20 (iOS15.7.1)
>>206237
違うわって、新潟が抜かれてるのはあなたも書いているとおりじゃないの?
その後釜として云々は自分は何も言ってませんが
206240☆ああ 2022/11/14 23:19 (iOS16.0.3)
Jr.ユースが九州で鳥栖抑えて優勝したし、下部含めて育成は順調に進んでると思う。
大卒とユースの両方から選手を安定供給出来るようになるまで、まずはしっかり耐えよう。
206239☆頑張れ熊本 2022/11/14 23:19 (SH-M17)
>>206228
確かに去年から今年にかけてチームが成長したのはよく分かります。開幕から昨日まででも成長したのは見て分かります。ただ川崎はJ1は優勝したりしたチームです。控え選手でもJ2では余裕のレギュラークラスじゃないですか。うちのサブとは違い過ぎではないでしょうか。
206238☆ああ 2022/11/14 23:18 (iOS15.7.1)
>>206232
大人になれよ笑
俺も別にあんたの意見を全否定して他サポ扱いしたわけじゃないんだ
いじけてしまったなら謝るよ
206237☆ああ 2022/11/14 23:18 (iOS16.0)
>>206229
違うわww新潟も引き抜かれるけどその後釜として知名度実績実力も同等以上の選手を即戦力として獲得してるんだよ
206236☆ああ■ 2022/11/14 23:17 (iOS16.0)
選手抜かれるのがロアッソだけだと思ってる人多すぎやろ。どこのチームも多かれ少なかれ抜かれる。うちは今年それが極端に多いだけ。逆にこれはロアッソの選手は優秀だ、育成が上手だとJ1チームに認められた証拠。誇っていいやろ。
206235☆ああああ 2022/11/14 23:17 (iOS16.0.3)
悪いけどこの循環に耐えられないなら金満クラブでも応援して見てればいいと思う。そしたら選手の流出もほとんどないだろうし
206234☆ああ 2022/11/14 23:16 (iOS16.1)
>>206217
怪我したからね
206233☆ああ 2022/11/14 23:16 (iOS15.6)
ここまで来るのに3年かかって、来季から現在の主力が抜けて、新戦力が来て育成しながら、J1昇格まで何年かかるんだろうか?
現在の主力が抜けたら、ある程度、即戦力の選手もロアッソに来てもらわないと…。
今季、新加入した大卒の選手は、目立った活躍してないように思えるし…。
など考えると、この先、チーム力が弱体化しないことを切に願います。
206232☆ああ 2022/11/14 23:15 (iOS16.0)
>>206227
他サポからは資金力がないからしょーがないとかうちのチームの理念をわかってないとか言われますよ笑そのうち他サポ扱いされるかも!?笑
206231☆ああ 2022/11/14 23:15 (iOS15.6.1)
>>206227
見極めと育成ができればギャンブルじゃないよ
鳥栖なんかは毎年ごっそり主力抜かれてもずっとJ1に居て上位になる事もあるんだから
206230☆ああ■ 2022/11/14 23:15 (iOS16.0)
>>206227
それをやりながら強くしていくのが強化部の仕事で、実際それでうちは強くなってきたんやで新規サポさん。あんたは知らんやろうけどうちの強化部はまじで優秀だから、期待していいよ。
206229☆ああ■ 2022/11/14 23:14 (iOS15.7.1)
>>206227
これもうわざと言ってるだろ
引き抜かれてるのうちだけじゃないんだって
新潟だって毎年抜かれてるが今年優勝したんだよ
↩TOPに戻る