過去ログ倉庫
207034☆ああ 2022/11/17 23:59 (iOS16.0)
大木サッカー見過ぎた結果、代表がまじでつまらなく感じる時が来るとは...
決して日本代表が悪いわけではない、熊本の若手と率いる大木武が最高すぎるだけだ...
207033☆ああ 2022/11/17 23:58 (iOS16.0)
>>207032
代表監督大木でいい説
207032☆ああ■ 2022/11/17 23:23 (iOS16.0)
>>207030
レベルは置いといて、やってる内容は完全にロアッソの方が面白いね笑
207031☆ああ 2022/11/17 23:16 (iOS16.1)
こんなんじゃドイツとスペインにボコられそう
207030☆ああ 2022/11/17 23:14 (iOS16.1)
うーん
贔屓目かもしれんけど代表戦よりロアッソの方が楽しいなぁ
207029☆パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・とりまピカソ 2022/11/17 22:57 (iOS16.1)
>>206993
どーゆー意味なーんんん
207028☆ああああ 2022/11/17 22:49 (iOS16.0.3)
てか京都戦見に行ったけど結局引き分けだったんだよな。大分アウェー6戦無敗、山口アウェー2戦無敗、これで個人アウェー9戦負けなし。聞こえはいいけど悔しすぎるわ
207027☆へい 2022/11/17 22:35 (iOS15.6.1)
>>207023
シーズン通したらホームの雰囲気は、かなり負けてるよね。県の熱量も。
207026☆ああ 2022/11/17 22:34 (iOS16.0)
>>207024
創くんが可愛すぎ!
207025☆へい 2022/11/17 22:34 (iOS15.6.1)
>>207022
金、環境、サポーターの雰囲気総合的に見て、考えるよね。今年一年だけの順位とかあんまり関係ないかな。毎年残留争いとかなら嫌だろうけど。
207024☆ああ 2022/11/17 22:33 (iOS16.0)
みんな可愛いけどガチで接待ゴルフやんw
(三島様のインスタより)
207023☆ああ 2022/11/17 22:32 (Pixel)
>>207022
間接的に熊本がそうでないように見える。この前の京都の現地の雰囲気味わったらそんなこと言えない
207022☆ああ 2022/11/17 22:25 (Chrome)
>>207020
所帯持ちの選手はそうは言ってられない。
お金や格の高いクラブからオファーが来れば即移籍する。
そこのサポーターが作り出す雰囲気、他の加入選手見て勢いあるなら尚更。
207021☆ぺぺ 2022/11/17 22:24 (iOS16.0)
>>207020
お、絶対サッカー選手じゃぁぁぁん笑
207020☆ああ 2022/11/17 22:18 (Pixel)
俺が選手だったら戦力外にならない限り今季J1の中位以上チームじゃないと移籍しないね。J1下位クラブに移籍して来季降格してJ2に行ったら選手の価値下がるもん。あと他のJ2チームに移籍するぐらいなら優秀監督賞獲った大木さんの下でJ1目指した方がいい。
↩TOPに戻る