過去ログ倉庫
209490☆あああ 2022/12/08 09:40 (SO-52C)
>>209489
確かにそうですね。再来年以降、手腕を買われて強豪クラブから高額年俸を提示されたら、大木監督もロアッソを離れていてしまう可能性もありますね。監督として、育成メインではなく、豊富な戦力を指揮してみたい気持ちもあるのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

209489☆年老いた赤色 2022/12/08 09:26 (SC-52A)

これだけ主力を持っていかれて、補強がどうなるか解りませんが来年もPO圏内に入って、入れ替え戦まで行ったりしたら、主力どころか手腕を買われて監督まで持っていかれない。

過度な期待かもしれないが。

返信超いいね順📈超勢い

209488☆ああ  2022/12/08 08:18 (iOS16.1)
今日は今年最後の練習だったよね 多分移籍組も別メニューかもだけどいるはず 見に行ける方羨ましい
返信超いいね順📈超勢い

209487☆ああ 2022/12/08 08:09 (ASUS_X01BDA)
育成クラブなんだからずっと育成期間だしそれについて行けないなら離れていくしかないよ
返信超いいね順📈超勢い

209486☆ああ 2022/12/08 07:54 (KYV46)
男性
>>209460
個人的には平川6番でキャプテンもアリかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

209485☆あああ 2022/12/08 07:51 (SO-52C)
今季の終盤の健闘により、やっと県民に関心を持ってもらうことができたのに、主力選手の移籍によって再度「育成期間」となり順位が低迷したら、また県民の関心が薄れ、客足が遠のいてしまわないかという心配がある。
返信超いいね順📈超勢い

209484☆ああ 2022/12/08 07:48 (iOS16.0)
今現在で新加入の選手は大卒除いて岡崎と島村だけ?
返信超いいね順📈超勢い

209483☆ああ 2022/12/08 05:55 (iOS16.1)
戦力をある程度整えて上げないと大木監督に満了選手と新卒だけでJ2で結果出せは酷やわ。
J3スタートで育てながらしっかりJ2でやれたのとは状況が違う。
返信超いいね順📈超勢い

209482☆とぅー 2022/12/08 03:06 (iOS16.1.1)
経歴でサッカー見るわけじゃないけど来季は平川、竹本、藤田のJユース出身組が圧倒しないとサッカーの形変わる。大木さんのサッカーに即適応するには足元あったがやはり絶対有利。例外も山ほどあるんだが基本的にはやっぱ高体連よりJユースのが足元は上手い。
返信超いいね順📈超勢い

209481☆ああ 2022/12/08 02:45 (Chrome)
今期の出来が良すぎただけに
来期はJ2の1位〜3位以上の成績じゃなかったら、
主力を取られたから〜とかブーブー言われちゃうんだろうな
過度な期待でプレッシャーかけられてかわいそう
返信超いいね順📈超勢い

209480☆ああ  2022/12/08 01:21 (iOS16.1)
分配金に格差ありすぎて辛い J1行ってたらスポンサーも増えて、観客も増えて何もかも違ってたよね。
返信超いいね順📈超勢い

209479☆ああ 2022/12/08 01:18 (iOS15.6)
最後のシュートが入ってたらなあ
返信超いいね順📈超勢い

209478☆あああ 2022/12/08 01:13 (SO-52C)
もし、入れ替え戦に勝って来季J1に昇格できていたら、リーグからの分配金も増え、観客増やスポンサー収入増も期待できたので、選手を引き留めるための資金(年俸増)を上積みすることができただろう。
J2・4位で、プレーオフまで進みながらあと一歩で昇格できなかった。主力選手を引き留めることが難しくなってしまったのは皮肉なものだ。
返信超いいね順📈超勢い

209477☆ああ 2022/12/08 01:03 (iOS16.1.1)
>>209474
終わりとは思わないけど、山口も北九州も琉球も、上位争いして草刈場になって低迷してって歴史を覆せなかったんだよなと思ってしまう
もちろんフロントの優秀さを信じてはいるんだけど、どこのフロントも必死でやってダメだったんだろうと思うとロアッソだけは大丈夫、とは言いにくいなあと
返信超いいね順📈超勢い

209476☆ああ 2022/12/08 01:01 (iPad)
間違えなく草刈場になっていってるけど大丈夫だ!!
果報は寝て待てと言うだろ。
フロントが頑張ってくれてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る