過去ログ倉庫
210368☆ああ 2022/12/15 16:23 (iOS16.0)
来シーズンは育成の一年。目標は残留
来々シーズンに、今年の分の移籍金投資で大補強、大木さんの集大成、育成が花開き昇格。
210367☆ああ 2022/12/15 16:23 (iOS16.1.1)
坂本は新潟じゃなくてあそこだろ?
210366☆ああ 2022/12/15 16:21 (iOS16.1.1)
>>210359
主力が大量流出してここまでは今まで躍進した小規模クラブと同じ流れ
色んな交渉が進んでるんだろうけど、ロアッソは違いを作れるのかどうか
210365☆西の赤 2022/12/15 16:20 (iOS16.2)
去年J2に上がった時も、残留がまず目標みたいになって、シーズン前に大木さんが勝点で70目指す言ってたんだよね。
あー。まぁ目標を高くもつのは悪いことじゃない。
って感じだったけど。
誰も予想しない順位で終わって、プレーオフ出て、いい意味で裏切られた。
周りが言うように北九州ルートになるかもしれん。
でも今年より上の順位に行くかもしれん。
結局始まらないとわからないよ。
土信田、藤田、平川、東山辺りは覚醒年になるかもだし。
今のところ降格候補って言われるなら
裏切れ。ロアッソ熊本。
210364☆ああ 2022/12/15 16:19 (iOS15.6.1)
坂本は新潟かな
210363☆ああああ 2022/12/15 16:15 (iOS16.0.3)
現実的な話をすると来季の目標は1桁順位やな
210362☆ああ 2022/12/15 16:11 (SCV37)
仕事休憩、仕事終わりに携帯覗いては高橋選手契約更新の通知が来てないかとハラハラしてたけど……とうとうこの日がて感じ…
決まったことはもうしょうがないし、浦和でもぜひ頑張って欲しい!!!
ロアッソが産んだ最高の選手たちがJ1で活躍する姿が楽しみです!!
来年こそ我らロアッソも昇格して、高橋選手、河原選手、杉山選手と同じ舞台で戦えるよう、全力で応援しましょう!!!
あとは、抜けた選手と同等かそれ以上の選手が移籍してこないか…
また携帯チェックが楽しみな日々が始まります笑笑笑
210361☆あか 2022/12/15 16:10 (SO-51A)
野球に置き換えると4番揃えても勝つとは限らない。
210360☆ああ 2022/12/15 16:10 (iOS16.0)
上村が気掛かり。
今シーズンは河原の存在で出られなかったけど本職はアンカーだし来シーズンはじくになると思うんだが。
これで出場機会をもとめての移籍なら普通にきつい
210359☆ああ 2022/12/15 16:08 (SO-02L)
まあでも坂本、イヨハも厳しいだろうし今年は主力メンバーと大木さんの3年の積み上げがあったからうまく行ったってのがあるから我慢の年になるだろうね
210358☆ああ 2022/12/15 16:07 (iOS16.1.1)
>>210355
どんなふうに思ってるのか知らないけど、予算数億のサッカークラブで手持ち資金と残高マイナスって個人の通帳みたいなことは起こらないよ
ちなみに移籍金の支払いのタイミングは契約次第
発表は代理人、選手やクラブの都合で日付が決まることが多いから金は関係ない
金の支払い前でも後でも、契約さえ成立してればいつでも発表できる
210357☆ああ 2022/12/15 16:06 (iOS15.6.1)
>>210354
去年の今頃も同じ考えだったでしょ
どうなるか分からんよ
210356☆ああ 2022/12/15 16:01 (SO-02L)
田辺 阿部ありがと!
210355☆ごきげんよう 2022/12/15 15:57 (SO-41B)
男性
下衆な話で申し訳ない。
巨額な移籍金って一括振込なんかな?
ヨーロッパとかは分割で振込遅れで焦げ付きとか何年か前に見た気がするけど
お互いの信用取引で頭金入れたら発表のタイミングとか?
残高いきなり一桁増えるとかドキドキやね。
でも次の選手取ると残高一桁減っちゃうとか。
やっぱり高額な移籍金の選手とかは玉突きで正式決定したあとに振込確認してから
こちらから次のオファーの契約の流れになるのかな?
残高マイナスなのにあそこのスタメン奪取とかは貧乏性にはちょっと厳しい。
オファーの報道が有っても正式発表が遅れるってのはやっぱり金の問題なんかな?
210354☆ああ 2022/12/15 15:53 (iOS16.1.1)
J1に上がりたいけど冷静に考えて厳しいし今年はとりあえず残留
↩TOPに戻る