過去ログ倉庫
210495☆ああ 2022/12/16 13:10 (A103SO)
豊田歩選手のプレー集見たけど、視野が広くてフィードを狙う印象。
プレースキックも任されてるっぽい。
210494☆ああ 2022/12/16 13:07 (SO-51A)
男性
小山山緑地を切り開いて多目的広場を
えがスタでのイベント時には臨時駐車場へ
210493☆ああ■ 2022/12/16 13:06 (iOS16.0)
豊田歩選手はボランチかな?楽しみやね!
210492☆ああ 2022/12/16 13:05 (iOS16.1.1)
そんな嫌がらせみたいなことする意味がない
210491☆ああ■ 2022/12/16 13:04 (iOS16.1)
大卒来た!!しかもイケメンや!
210490☆ああ 2022/12/16 12:51 (iOS15.5)
三里木ルートが大津ルートに変わってしまったことで、得られるはずだった大規模利権を失った人達が反旗を翻しているようにしか見えないけど。
210489☆ああ 2022/12/16 12:45 (iOS15.5)
県の対応は早かったし、内容も現実的で非常に好感持てましたけどね。それよりも、臨時駐車場ではなく恒久的な駐車場でないとダメと批判している政治屋の発言のほうが、よっぽど気になりましたけどね。(-。-; イベントがあるときだけの問題なのに恒久的な駐車場を作るとか利権そのものでしょ。
210488☆あああ 2022/12/16 12:45 (SO-52C)
>>210486
しかも、年間350日位は使用する必要がない状態?税金の無駄遣いになりますね。
210487☆ああ 2022/12/16 12:44 (iOS16.1.1)
>>210484、210486
今後客数が増える補償もないのに駐車場数だけ劇的に増やすわけにはいかないし、足りなきゃまた増やせばいい
徒歩30分を嫌うならクラブがシャトルバス用意すればいい
ほとんど週末しか稼働しない施設のために線路引いて駅作るのはコスパ悪すぎて多数派であるスポーツファンでない県民に対して説明がつかない
県がやれる、やるべき仕事はこなしてる
県の責任は十分果たしてるだろ
210486☆ああ■ 2022/12/16 12:39 (iOS16.0)
駐車場を550台増やせば渋滞緩和できると思ってんのが凄い。しかも徒歩30分かかるんでしょ?そんな駐車場誰が利用するんだよ笑
210485☆14 2022/12/16 12:37 (iOS16.1.2)
男性
>>210479してますよ!
210484☆あい 2022/12/16 12:34 (iOS16.2)
男性 50歳
あ
J2でいても駐車場550台とシャトルバスで対応しても無理。県は責任を果たそうとしていない。知事はTSMCの進出で冷静さを失なっている。時間がかかろうが費用はかかろうが、スタジアムに駅は必要。
210483☆西の赤 2022/12/16 12:25 (iOS16.2)
もしTSMCみたいな企業が今後ロアッソ熊本を買収し、企業のチームになりました。ってなったら賛成、反対どちらが多くなりますかね。
個人的にはもし今そうなったら、複雑な気持ちになるが大きいですが。。
210482☆ああ■ 2022/12/16 12:25 (iOS16.0)
TSMCやらSONYやら来るんだから、まじで営業の方々は頑張ってほしい。
210481☆ああ 2022/12/16 12:10 (AppleWebKit/537.36)
CEOの役員報酬は12億5千万、スゲー(^^;
↩TOPに戻る