過去ログ倉庫
212590☆ああ 2023/01/21 21:52 (iOS16.0)
豊田は良くTwitter更新してていいね
今日も阿蘇に行ったみたいだ
良き良き
返信超いいね順📈超勢い

212589☆ああ 2023/01/21 21:51 (Chrome)
男性
>>212586
それはアーセン・ベンゲルも言ってたね。
なんかで読んだけど、「Jリーグはサッカー専用スタジアムで試合するべきだ。そうしないと世界に追いつけない」みたいな。
返信超いいね順📈超勢い

212588☆ああ 2023/01/21 21:13 (iOS16.0)
>>212586
確かに数は少ないかもしれないけど
返信超いいね順📈超勢い

212587☆ああ 2023/01/21 21:13 (iOS16.0)
>>212586
いや、普通にヨーロッパでも陸上競技場ありますよ
返信超いいね順📈超勢い

212586☆とぅー 2023/01/21 21:07 (iOS16.1.1)
ヨーロッパとか南米を見ると陸上競技場で試合してるプロって普段見ないじゃん。なのに日本は普通にJ1も陸上競技場でやってる。日本が世界に追いつくにはそこから改善も必要じゃない?根本的なサッカー熱から。恐らく今後も日本はアジアの代表国であり続けるんだから。。
返信超いいね順📈超勢い

212585☆ああ 2023/01/21 20:50 (SO-51A)
男性
すみません
専スタがどうのこうのではなく
天皇杯や高校サッカー決勝が国立競技場で実施されてるのが疑問で?
陸上競技場のフィールドはあくまで投てき種目等のためにあるのではと?
陸上競技と球技は別物と考えてはと!
しかしながら
えがスタを使用させて頂いてる県には感謝です

返信超いいね順📈超勢い

212584☆ああ 2023/01/21 20:18 (iOS16.2)
現実的な話すると
専スタなんて熊本の経済や今の熊本のサッカー熱からすると夢のまた夢
本来なら北九州みたいに地元のサッカー熱があった時期に取り組むべきだった
とりあえずえがスタでどれだけ入場者数を増やせることが出来るかが一番課題
中村俊輔特需は例外としてPO見ても増やせるポテンシャルはあるはず
まずは来季と同じくらいJ1昇格に絡んで県全体で盛り上がることが大事
返信超いいね順📈超勢い

212583☆ああ 2023/01/21 20:00 (iOS16.2)
まず有志で起業して、その中で一発当てた人がロアッソを買い取って親会社になり、遊園地・リゾートホテル・商業施設を併設した野球場を建設すれば全てが解決。、
返信超いいね順📈超勢い

212582☆あああ 2023/01/21 19:56 (SC-53B)
>>212581
君が金だすのかい?
返信超いいね順📈超勢い

212581☆ああ 2023/01/21 19:50 (SO-51A)
男性
ふと思ったけど(えがスタ優先使用から)
先ずは
国立競技場は有るけど
国立球技場は無い
陸上競技観戦とサッカーやラグビー観戦は別と考えるべきでは!
野球は全国に野球専用の球場が有るのに?
地方も長崎県を手本に複合的な球技専用スタジアム建設を考えるべきでは!
※長崎新スタジアムを検索してみて下さい
泊まりで絶対行きたくなるから!
返信超いいね順📈超勢い

212580☆ああ 2023/01/21 18:38 (iOS16.0.2)
水野J復帰か
返信超いいね順📈超勢い

212579☆ああ 2023/01/21 18:10 (iOS16.2)
まあブーイングするやつも拍手で迎えるやつもどっちも好きな方やればいいんじゃない
おそらくブーイングの方が少数だろうけど
返信超いいね順📈超勢い

212578☆14 2023/01/21 17:41 (iOS16.2)
男性
ブーイングはもうよかよ
その分新チームの応援しようや
ピ〇〇さんの言うごつ土日開催で仮に2万人入っても、大ブーイングにはならんどたい
返信超いいね順📈超勢い

212577☆ああ 2023/01/21 17:15 (iOS16.0.2)
菅田はブーイングしたい
そんな時にインチャ心強い
返信超いいね順📈超勢い

212576☆ああ  2023/01/21 17:08 (iOS16.1)
ブーイングする必要はないけど去年ダブルされてるし絶対にダブル仕返したいよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る