過去ログ倉庫
212961☆にわサポ 2023/01/29 23:58 (iOS14.2)
>>212946
頻繁に行ってないですよね?w
返信超いいね順📈超勢い

212960☆ああ 2023/01/29 23:57 (iOS16.2)
他のチーム見ても基本は駅近だよね
だとしたら鹿児島本線が有力だろうな
返信超いいね順📈超勢い

212959☆にわサポ 2023/01/29 23:48 (iOS14.2)
>>212946
いちいち尖った言い方だね。
アウェーだけ現在の場所でね。
すっからかんのスタンドよりは入ってるように見えるって発想です。
ホームなんだから相手に圧をかけなくちゃ
返信超いいね順📈超勢い

212958☆にわサポ 2023/01/29 23:46 (iOS14.2)
>>212942
頭硬いな
返信超いいね順📈超勢い

212957☆あか 2023/01/29 23:46 (SO-51A)
>>212956
高菜飯とだご汁だったら「あそ路」がオススメ。
返信超いいね順📈超勢い

212956☆岡山のサンフレッチェサポーター 2023/01/29 23:18 (Safari)
今年は熊本へ遠征します。
高菜飯とだご汁を食べていきなり団子を食べたい😋
返信超いいね順📈超勢い

212955☆九州他サポ 2023/01/29 23:16 (iOS16.1.2)
理想は熊本城徒歩30分以内
無理ならインターから10分以内
近くに商業施設あり
が理想です
可能なんでわ
返信超いいね順📈超勢い

212954☆ああ 2023/01/29 22:54 (iOS16.0)
>>212953
移転って別に熊本市だけがホームじゃないからね
返信超いいね順📈超勢い

212953☆あああ 2023/01/29 22:31 (SO-52C)
新スタができれば、ホームを熊本市外に移転しても構わないとの意向を明らかにしたロアッソ(アスリートクラブ)。さあ、熊本市の対応は?
返信超いいね順📈超勢い

212952☆Y.N 2023/01/29 22:16 (iOS15.6)
>>212891
明治維新の後で(せめて歩兵13連隊の渡鹿移転後にでも)区画整理と道路の再整備をしていればここまでの渋滞地獄にはならなかった様な気もする。
その当時どんな話し合いがされたのかは知らんけど熊本市が近代化三大事業で金を使い切ってそんな財政的余裕がなかったか、或いは地域住民の猛反対があったのか。
まぁ今から100年前に今みたく「車無しじゃ何も始まらない世の中」が現実になると思った人もそうそう居なかったとは思うけど。

おっと、うっかりスタジアムから話がズレてしまってすまんやで。
返信超いいね順📈超勢い

212951☆あか 2023/01/29 22:09 (SO-51A)
片側1車線が多く慢性的な渋滞が起きてる菊陽、光の森界隈には大きな箱物は作るべきではない。

鹿児島本線の熊本駅より南側に専スタを作るべき。

熊本駅から一駅の西熊本はアリかなと。
返信超いいね順📈超勢い

212950☆ああ 2023/01/29 22:06 (iOS16.2)
トレマ藤枝戦
大津だね
見に行こ
返信超いいね順📈超勢い

212949☆ああ 2023/01/29 21:58 (SO-52A)
大木監督の言葉大好きなんだよね

『自分たちで住む世界を変えろ』
『審判に抗議するな、1分でも1秒でもサッカーをやれ!』
『やれるかやれないかじゃなくて、やるんだよ』
『ファッションは一瞬、スタイルは永遠』(←たぶん引用)
『ポゼッションという言葉は嫌いです』
等々

大木監督語録まとめて本出してくれないかな
マジで
返信超いいね順📈超勢い

212948☆とぅー 2023/01/29 21:48 (iOS16.1.1)
応援席バックスタンドとは高校サッカーを彷彿とさせると。ユニも彷彿とさせるのに
返信超いいね順📈超勢い

212947☆ああ 2023/01/29 21:30 (Chrome)
>>212933

鹿児島本線以外には、考えられないよ。
例えば、2両編成の車両で、1時間に2本〜3本くらいしか通らない列車で、何千人も運ぶことは無理だもん。
駅で何時間も待たされるとか、ありえんでしょ?

熊本西駅周辺だったら、小学生高学年や中学生、自分たちで行ける子どもも増えると思う。
徒歩や自転車でも行ける人増えるし。
車じゃないと行けないえがおスタジアムよりは、ずっといいんじゃないだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る