過去ログ倉庫
213090☆ああ 2023/01/30 23:47 (iOS16.2)
藤田今日出てないの?
返信超いいね順📈超勢い

213089☆ああ 2023/01/30 23:40 (iOS16.2)
島村とかもなんで出てなかったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

213088☆やま 2023/01/30 23:35 (iOS16.1.2)
大崎はシャイそうだからもっと素を出してほしいな!
今年1番のFW推しメン
返信超いいね順📈超勢い

213087☆西の赤 2023/01/30 23:31 (iOS16.2)
 
可能性の話として、熊本市は場所云々ではなくスタジアム自体作らない方向だと思う。
 
ACと熊本市の話がうまくいっているなら、他の自治体の話聞くなんてことしないし、新スタも散々検討するって言って出した答えが駅中止、駐車場増設、シャトルバス代補助だったんでしょ。
 
 
ACからしたらダメだこりゃ。って感じでは?

 
返信超いいね順📈超勢い

213086☆ああ 2023/01/30 23:23 (iOS16.2)
西熊本からシャトルバス出してもらえればアクアドーム付近なら5分くらいで着くな
駅から近いからシャトルバス一本だけでも何往復も出来る
返信超いいね順📈超勢い

213085☆とぅー 2023/01/30 23:22 (iOS16.1.1)
駅近だとしても山鹿、菊池、御船、益城、天草あたりはJRの駅ないから最寄りの駅までは車で行かなあかん。スタジアムの位置によるけど遠回りになるところも出てくる。それならスタジアムに駐車場が少しは必要だって声も絶対無くならないし熊本である以上どれにしても問題は多少ある。
返信超いいね順📈超勢い

213084☆ああ 2023/01/30 23:15 (Chrome)
>>213072

アクアドームも、熊本南体育館も近くにあるから、駐車場も共有できるように整備すればかなりの台数を収容できそうやね。
周辺道路も広い。
西熊本駅からは徒歩で15〜20分くらいかかるけど、途中にイオンモールもあるし、試合終わってすぐに駅に人が集中することも無さそうで、いいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

213083☆がんばれロアッソ 2023/01/30 22:45 (A001SO)
渋滞は20年前からで平均速度16キロ、渋滞箇所180箇所と政令市ワーストのようですよ。だから国土交通省も認めて、対策を県と市で該案を作り国に出す。それが2から3日前の熊日にありましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

213082☆ああ 2023/01/30 22:32 (iOS16.3)
ACから、他の自治体という言葉が出る時点で熊本市は無し。じゃあ他は?阿蘇、天草、人吉、荒尾、山鹿、菊池、八代、水俣などが手を挙げるって事はないでしょうし、実際に集客的にも厳しいでしょう。1番可能性があるのはやはり菊陽町でしょうね。逆にもう菊陽町以外にはきっと無いでしょう。そう個人的には思ってます。だから路線がどうだ、あそこはどうだ、とかじゃなく、どうか菊陽町さん、駅近でなくても我慢しますから専スタ作って下さい、って感じかな。これはあくまでも個人的な意見です。
返信超いいね順📈超勢い

213081☆ああ 2023/01/30 22:30 (iOS16.2)
>>213078
政令指定都市の中では熊本市の渋滞はましな方だと思うよ。
福岡、北九州はもっと酷い。
福岡は都市高速すら朝晩渋滞するし、ヤフオクドームの帰りは都市高速すら乗れない。
返信超いいね順📈超勢い

213080☆ああ 2023/01/30 22:28 (iOS16.1.1)
>>213070
藤崎台なんてそれこそ渋滞の未来しか見えない
返信超いいね順📈超勢い

213079☆ああ 2023/01/30 22:20 (iOS16.2)
駐車場はあった方が良いが、無いと熊本では無理とか言ってたらキリが無い。
亀岡や鳥栖に行って気付いた事は鉄道輸送の凄さ。
混んでたけど、数便来たら長蛇の列が解消される。
返信超いいね順📈超勢い

213078☆がんばれロアッソ 2023/01/30 22:15 (A001SO)
今の所が交通渋滞。熊本市自体が全国でも有数の交通渋滞都市。そこで都市高速を作るよう国に働きかける話を最近熊日で見ました。しかしそれは20年30年先のようです。JR沿線を県も市もACも考えてると想像します。
返信超いいね順📈超勢い

213077☆にわかサポ 2023/01/30 22:10 (iOS14.2)
固定で最低でも10両編成
返信超いいね順📈超勢い

213076☆ああ 2023/01/30 22:10 (iOS16.1)
鉄道の駅がスタジアム近くにあるに越した事はないんだろうけど、
熊本の電車って大体が2〜3両編成でしょぼくない?
京都も鳥栖も8とか10両とかのでかい電車が短いスパンでバンバン通るから成り立ってる訳であって、帰宅時は乗れない人で駅が大混雑しそう
京都で満員電車味わったけどあれよりやばいなら結局みんな車移動になると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る