過去ログ倉庫
215009☆ああ 2023/02/23 12:44 (iOS16.2)
ヴォルターズ迷走中?
社長凄い人だったんじゃなかったのか
ロアッソは頼んだよ!
藤本社長!
215008☆ああ 2023/02/23 12:35 (iOS16.2)
ヴォルターズのチケットもう少し安ければなあ
ロアッソの試合と合わせて観に行く予算が自分にはない…
215007☆ああ 2023/02/23 12:31 (iOS16.0)
ヴォルターズは社長がやばいよ
赤字になって債務超過になったけどこの路線でアクセルをもう一回踏み込むとか言ってるからな
215006☆ああ 2023/02/23 11:40 (iOS16.0)
>>215005
それを俺らが言うかってくらい俺らも選手変わりまくったけどな。
215005☆あのー 2023/02/23 11:38 (iOS15.3.1)
ヴォルターズ選手がコロコロ変わりすぎて愛着が湧かない。
215004☆ああ 2023/02/23 11:32 (SO-01K)
男性
ロアッソが好きであるとこ、子供がサッカーをしていること。
私もサッカーやりたくなって、素人ながらサッカー始めました。
サッカーって難しい…www
215003☆ああ 2023/02/23 11:07 (iOS16.2)
ロアッソよりヴォルターズの方が深刻そうだな
215002☆ああ 2023/02/23 10:48 (SO-51A)
専スタや駐車場問題等はシーズン終了後のネタが少ない時期にお願いします
先ずは目の前の秋田戦
韋駄天 斎藤恵太選手を止めろ
ロアッソ熊本ディフェンダー陣負けるな
215001☆がんばれロアッソ 2023/02/23 09:52 (A001SO)
今朝の熊日社会面のアサリ7年ぶりの記事にロアの帽子被ったおっちゃん。漁協の組合長だって。良かったですね。
なんか両方嬉しい。この方26日に来られるんだろな
215000☆ああ 2023/02/23 09:35 (iOS16.0.2)
もう新スタの話は
また公式から進展があってからにしようよ
もうシーズン始まってるんだから試合の話しよう
214999☆あか 2023/02/23 09:30 (iOS16.1.1)
道脇の方がスピードあるからね
1人少なくて前線に人数をかけられないロアッソ、逆転のために前がかりになる栃木
って状況なら土信田より道脇を優先するのも分かる
214998☆ああ 2023/02/23 09:07 (Chrome)
男性
>>214997
いいえ、やめません。だってスタジアムはクラブの将来に関わる重要な問題だからです。
興味がないならスルーしてください、掲示板とはそういうものでしょう。
熊本県も民間の機運が高まったら検討する、と明言しています。
子や孫に、歩いて行けて目の前で選手のプレーが見られる鳥栖や北九州のような素晴らしいスタジアムを残してやりたい。
そんな思いで書き込んでいます。
お金がないから建てられないそうですが、全国あちこちに専スタが建っているじゃないですか。
F C今治のように愛媛県など行政の支援なしに民間だけで建設した例もあります。
要はクラブへの愛情、情熱、やる気と知恵、工夫じゃないですか。
214997☆あのー 2023/02/23 07:40 (iOS15.3.1)
スタジアムの話うんざりですやめましょう。
どこの自治体も、予算がないんですよ。
だからたてられない。以上!おわり!
214996☆ああ 2023/02/23 02:22 (iOS16.1.2)
また始まった
214995☆あああ 2023/02/23 01:25 (SO-52C)
国体の開催がなかったら...
>>214994
その通りですね。えがおスタは国体開催のために造られたスタジアムですが、もし県が国体の開催を誘致していなかったら...今のえがおスタの場所ではない、交通至便な場所に「Jリーグチーム(ロアッソ)」のホームスタジアムとして競技場(球技場)が造られていたかもしれませんね。
↩TOPに戻る