過去ログ倉庫
215757☆あか 2023/02/27 16:08 (SO-51A)
サポーターと選手がお互い、なぁなぁになるとJ3に落ちる前みたいに練習後キャバクラ行って孃とS○Xするのである程度ブーイング必要だぞ。
市内で働いてた時、選手達の悪い噂をよく聞いてた。
215756☆ああ 2023/02/27 15:45 (SH-03K)
今年はある程度覚悟しながらたたかう年なのは分かってたのになぜいまさら荒れるのか
215755☆ああ 2023/02/27 13:51 (iOS16.3)
>>215752
確実にとっしーに対してではなかったね
あれはよろしくない
215754☆ああ 2023/02/27 13:21 (iOS16.0)
>>215750
それをゴール裏にいる平和主義連中がみんな望んでるんやで笑
215753☆ああ 2023/02/27 13:15 (iOS16.1)
ブーイングはする人の自由
ただ誹謗中傷や選手や人を罵倒するような発言は絶対NG
これでええんちゃうかな?
215752☆ああ 2023/02/27 13:15 (Chrome)
ここ見てる感じだと、別に全てブーイングを否定してるわけじゃないと思うよ。
ただ、あまりにもブーイングするタイミングが悪すぎるってのが否定的意見が多い原因だと思う。
昨日の試合なら相手GKが遅延行為していたことに対するブーイングならアリだと思う。
ただ、明らかな危険行為をした土信田のイエローに対してブーイングはかなり?だった。
まぁ、判定に対してじゃなく土信田に対するブーイングだと捉えることもできるかもしれないけど、試合中なのに味方選手にブーイングしなくてもいいんじゃないかとは思う。
215751☆がんばれロアッソ 2023/02/27 12:48 (A001SO)
ゴール裏の楽隊付近で撮影されたHIkARI観ました。ツイッターの分です。こちらもゴール裏ではないけど久し振りに歌いました。
HIKARIいいですね。
215750☆ああ 2023/02/27 12:48 (iOS16.2)
>>215744
それは平和なゴール裏じゃなくてぬっるいゴール裏だろww
215749☆ああ 2023/02/27 12:48 (iOS16.2)
次負けたらもっと荒れそうだな
215748☆赫馬 2023/02/27 12:42 (iOS16.1.1)
>>215735
去年と比べるとまだまだだけど、大木監督1年目の頃と比べるとやはり格段に今の方が良いかと。
あとは離脱組?の岡崎、大本、田辺、伊東あたりが試合に絡んでくれば、まだまだ上位は狙えると思う。
215747☆ああ 2023/02/27 12:38 (iOS16.3.1)
池やんが監督してた頃のゴール裏は迫力あったなあ…。
なんだか、コロナとともに大人しくなったのかな?
215746☆ああ 2023/02/27 12:34 (iOS16.3.1)
>>215743
全くその通りだと思います。
新規5人も誘っての観戦とは凄いですね!
私もかなり前からシーチケ買ってますので、余程の事情が無い限り参戦してますが、お誘いチケットは半額負担程度で最低10枚は欲しいです。
招待券配らないのであれば、3,000人の観客が誘える環境にならない限り、今年も昨年同様3,000前後の観戦者数にならないか心配してます。
開幕の割には、露出が少ないのも問題だと思いました。試合内容はこれからだとしても、去年の盛り上がりが今年に定着して無い事が悔しいと思いました。4,994人では寂しいですね。
フロントも入場者数増やす努力をもう少しするべきだと思います。
長文失礼しました。
215745☆ああ 2023/02/27 12:28 (iOS16.3)
ブーイングを推奨する訳ではないけど、終了間際の圍の遅延行為に対してのイエローは、ゴール裏の雰囲気が出させたように思ったなあ、
相手を飲み込むぐらいの殺気立ったゴール裏も好き
215744☆ああ 2023/02/27 12:21 (iOS16.0)
コルリとかアルデラスが公式声明でブーイングしませんって言えば良いと思うんだが。それが1番手っ取り早いブーイングを少なくする方法だと思う。で、クラブもブーイングする人がいたら永久に出禁にすれば良い。そしたら平和で優しい子供に見せれる安全なゴール裏になるね。
215743☆おお 2023/02/27 12:16 (Chrome)
男性
どんな試合内容でもスタジアムで応援するファンは3千人くらいだと思う。しかし、やはり新規が入ってこないと集客平均1万なんて無理だと思う。ガチファンは次に繋がるとか、まだまだ2試合目だと前向きかもしれませんが、新規が見たら明らかに面白くない試合でした。負ける試合でも、あのシュート惜しかったねとかないとね。ボール1個分だったとか話しながら帰宅するのがいいんですよ。昨日新規を5人に観戦して貰いましたが、このうような感想でした。
戦術的には石川選手のポストプレーと裏への飛び出しが余り機能してなく、無理して密集帯受けていた平川選手が今後削られ怪我しないか心配です。ポストプレーは粟飯原選手か土信田選手の方が得意のような気がします。
素人が意見して申し訳ないのですが、ロアッソを思うからこそです。
↩TOPに戻る