過去ログ倉庫
230479☆ああ 2023/05/31 09:05 (Chrome)
男性
>>230476
Tシャツ配って広瀬香美さん呼んでパークアンドバスライド展開、天気にも恵まれ、至れり尽せりでやっと1万人越え。
熊本県はあの立地の陸スタでまともな集客は無理なんだといい加減気付こうよ。
地震と老朽化で観客にけが人まで出る始末。
J2、J3で細々とやる覚悟があるなら現スタでいいけれど。
230478☆ああ 2023/05/31 08:22 (K)
白岳ハリセン叩きながら旗を振るって難しくない?
230477☆ああ 2023/05/31 05:28 (Chrome)
まあゴール裏で旗振りたいやつの大半はすでに自前の旗持ってるからレンタルしても意味ないわな
230476☆ああ 2023/05/31 01:13 (iOS16.4.1)
>>230475
Tシャツだけじゃなく数年に一度呼べるか分からない有名人が来て10,000人弱だった
まあ当日はいろんなイベント重なってたのもあるけど熊本県民のロアッソ自体のマンネリ化もあるのかもしれない
ただ個人的には相手には大変失礼だけど山形戦で10000人以上集めてただけで大成功だと思うけど
多分10,000以上呼ぶのって後は昇格が決まる試合しかないと思う
230475☆あああす 2023/05/31 01:00 (K)
県民が大好きなTシャツのブレゼントを1万5千枚用意して頂いても、1万6百人の入場者だった。
Tシャツプレゼントにも以前ほどの珍しさはなくなったかな。
230474☆ああ 2023/05/31 00:31 (iOS16.4.1)
>>230463
おう、レンタルフラッグはゴール裏限定でいいぞ
その代わりゴール裏は全員強制で最後までずっと振れよ
迫力がほしいんだろ
230473☆ああ 2023/05/31 00:27 (OPG04)
ごめんなさい、あのサイズのフラッグですね。あれならゴール裏に限らず振って良いと思います。子どもたちも振ってそれが楽しくて動員が増えてくれれば最高です。
浦和とかがPKのとき等に集結させる大旗と勘違いしてました。
230472☆ああ 2023/05/31 00:26 (iOS16.4.1)
たまにいるゴール裏こそが真のサポーターだってやつだろ
230471☆ああ 2023/05/31 00:23 (K)
僕はゴール裏にいますがフラグはスポンサー様が全てのサポーターのために提供してくれたものなのでゴール裏だけとか思わないです
迫力のためにゴール裏だけとかただのわがままだと思います
230470☆ああああ 2023/05/31 00:23 (iOS16.4.1)
ただでさえ人少ないんだからフラッグは席の場所関係なくでいいでしょ笑
230469☆ああ 2023/05/31 00:16 (iOS16.4.1)
>>230468
ほんとそれな
230468☆ああ 2023/05/31 00:11 (Chrome)
男性
>>230463
応援はゴール裏だけですっ! メインやバクスタは旗なんか振らんちゃよか、という意味でしょうか。
ただでさえ動員寂しいのにサポを分断するような提案はいかがなものかと思います。
230467☆ああ 2023/05/31 00:10 (iOS15.5)
子供楽しそうにふってたよ
↩TOPに戻る