過去ログ倉庫
230531☆ああ 2023/06/01 06:06 (Pixel)
>>230527

そうかな?
私の友達は3人共、エスパルス戦も行くって張り切ってますよ。次はゴール裏で飛び跳ねたいらしい。早過ぎんか??
返信👍超いいね順📈超勢い

230530☆ああああ 2023/06/01 02:34 (K)
>>230528
正直今は専スタの話しはいいかな。
平均4000人程度しか動員できてない現状で25000人収容のスタジアムが欲しいと言われても無理でしょ

まずは平均で1万人くらい動員出来てから専用スタジアムを〜って話しじゃないかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

230529☆ああ 2023/06/01 01:41 (K)
現状専スタはしばらくは諦めろ
パーク&バスライドやってる時点で今は専スタなんて考えてないんだから
返信👍超いいね順📈超勢い

230528☆ああ 2023/06/01 01:34 (K)
もし専スタ出来るとしたら収容人数は25000くらいにしてほしいな、J1の平均観客数が余裕で収まるキャパになってほしい。キャパが少ないスタはチケット取りにくいからか客数も頭打ちか伸び悩んでる印象だわ
返信👍超いいね順📈超勢い

230527☆ああ 2023/06/01 01:32 (K)
>>230482
新規さんのリピは難しい…
完勝した試合が初観戦でカモンロッソしてもリピートに繋がらないこともある。
次節はダービーで盛り上がること伝えてたけど
週末の予定聞いたら「特に何もすることない」と言われて力抜けた…
返信👍超いいね順📈超勢い

230526☆ああ 2023/06/01 01:15 (iOS16.5)
久保って平川とFC東京同期でリーガでベストイレブンに選ばれてんだな
ちょっと比べる相手がレベチ過ぎるが平川はこれからの選手
返信👍超いいね順📈超勢い

230525☆大木戦術オタク 2023/06/01 00:39 (Safari)
前回の試合見直したら平川のロストだったり判断の遅さが気になりますね…

連戦でクオリティが下がるのは致し方ないとして↓
ビルドアップの形が作れないと中盤を余計に降りてきてボールを受けようとしてそこに相手ボランチについてこられ狩られてロストされる。ボールを受け、自陣深くでのロストのため相手の決定機に繋がりやすく不安ではありますね

前節の後半、道脇が相手のライン間で勝負するFWなのでボールを受けに降りてくるシーンがなく外回りのクロス主体のビルドアップになりがちなので平川が降りて左右に展開する形を作るしかなかったのが裏目の出ましたね…
やはりトップは降りてきて落としや左右の捌きができる選手の方がビルドアップのリズムも幅も出て平川も極端に降りずに済むので攻撃に迫力が出ますね!

決定機不発でしたがそういう意味では粟飯原選手は保持のビルドで降りるタイミングや落としなどある程度効果的に行えていたので石川離脱の今ファーストチョイスは妥当かなとも思われました(ゴールも頼む……)
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る