過去ログ倉庫
236441☆ああ 2023/06/29 12:34 (K)
>>236437
待遇面に加えて、J1クラブで指揮してみたい、環境を変えてみたい、そろそろ家(関東?)に戻りたい...というのもあるかもしれませんね。
大木監督の決断次第でしょう。
返信👍超いいね順📈超勢い

236440☆ああ 2023/06/29 11:52 (iOS16.5.1)
喧嘩しようや
返信👍超いいね順📈超勢い

236439☆ああ 2023/06/29 11:11 (Chrome)
大木監督の去就が話題になっていますね。
監督は若手育成やJ1昇格、天皇杯準優勝など手腕を評価される一方、成績不振で解任されることもありました。
素人の勝手な憶測ですが、育成型の熊本で一昨年、去年と素晴らしい実績をあげ監督はようやく居場所を見つけたのではないでしょうか。
監督の手腕はもちろんですが、G Mやコーチ、スカウトなどスタッフの陣容も適していたのでは。
監督が40、50代ならキャリアアップの移籍も当然ですが、移籍先が大木サッカーに合うかわかりません。
個人的には監督が熊本を去るのは今季か来季J1昇格を決めた時だと思い込んでいます。
それまでレディボーデン以外の美味しい熊本のアイスクリームを紹介して引き止めたらどうでしょう(笑)。
返信👍超いいね順📈超勢い

236438☆ああ 2023/06/29 10:28 (K)
悔しいと思うなら観客動員数を増やすしか無い
動員が増えると収入だけでなく
スポンサーへの営業の説得力になるから
返信👍超いいね順📈超勢い

236437☆ああ 2023/06/29 10:14 (iOS16.5.1)
>>236436
ロアッソと、たとえばJ1の監督じゃ給料も違うでしょうからね。
いつまでもいてくれると考えるほうがおかしいですよね
返信👍超いいね順📈超勢い


236436☆ああ 2023/06/29 09:56 (K)
>>236435
正にその通りですね。大木監督はプロの監督だから、よいオファーが届いたら検討されるでしょう。選手と同じです。いつまでも熊本でということは難しいのでは。
返信👍超いいね順📈超勢い

236435☆ああ 2023/06/29 09:15 (iOS16.5.1)
>>236427
普通に考えて、ロアッソのようなJ2下位〜J3のチームよりも強豪チームからのオファーがあったらそっちに行くんじゃない?
選手だってそう。
去年なんかこれでもかってくらい主力抜かれたし
監督も熊本にこだわる理由はないだろうし、強豪からオファーくればそっちで挑戦したいでしょう
返信👍超いいね順📈超勢い

236434☆ああ 2023/06/29 09:13 (iOS16.5.1)
男性
やりました!妻から鳥栖行き許可出ました!
家族とロアッソが好きだ〜
返信👍超いいね順📈超勢い

236433☆ああ 2023/06/29 09:04 (iOS16.5.1)
とあるアウェイ戦で、大きな声でりょーたろーって声出してる小さな子がいたや。皆んな、センターバックの3人が、うちのサッカーのカギを握っている事に気づいているな
返信👍超いいね順📈超勢い

236432☆ろあっそ 2023/06/29 08:29 (iOS16.5.1)
いつも小1の娘と一緒に通勤通学してるのですが、
今朝出会った娘の同級生の男の子が
サッカー好きとのこと。

僕『好きな選手は?(三笘かな?久保かな?)』

男の子『・・き・・ろう』

僕『??だき?ろう?』

男の子『だから、えざきたくろう!』

小学生低学年でセンターバックが憧れの選手になるのは中々珍しい気がして、なんか嬉しかった。
柱谷哲二、ペレイラ、ブッフバルト、松田直樹、中澤裕二以来のディフェンススターに勝手に認定!!

なんかとてもホッコリした朝でした◎
ちなみにうちの子の好きな選手は、
黒木選手です!
返信👍超いいね順📈超勢い

236431☆ああ 2023/06/29 07:44 (K)
ロアッソから移籍していった選手達は、ロアッソ在籍はもう過去の事と考えているだろう。未練は吹っ切って移籍しているはず。
そうでなければ、新天地での活躍は望めない。
返信👍超いいね順📈超勢い

236430☆ああ 2023/06/29 05:59 (iOS16.5.1)
>>236420
同意。
昨年は、選手の頑張りに感動して、京都まで応援に行きました。本当に最高でした。
でも、選手が出ていくのは、育成クラブの宿命。いつまでと未練がましく、出て行った選手のことを、書き込むのは、今の選手に失礼ではと思う。
今いる選手だって、頑張っている。また、来年は、移籍しているかもしれない。だったら、今のうちに、今いる選手を応援してあげたいと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

236429☆ああ 2023/06/29 03:10 (K)
あれだけ選手が実績残して個人昇格していったんだ。
監督だって昇格する可能性はあるだろう。
もちろん、クラブは引き止めてほしいものだけど、いずれはコーチ陣の誰かが監督になっていくのではないかと。
返信👍超いいね順📈超勢い

236428☆ああ  2023/06/29 01:48 (Chrome)
>>236425
クラブが契約を切るんじゃなくて大木監督が更新しない可能性もある
返信👍超いいね順📈超勢い

236427☆ああ 2023/06/29 01:15 (iOS16.5)
>>236421 うちより良いビジョンがあるチームなんて言っちゃあれだけどいくらでもあるでしょ そもそも今年で4年目だしロアッソ歴代で見ても長い方 勿論俺も下位に沈んでもう無理だと思うまでは大木さんにしてもらいたいよ
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る