過去ログ倉庫
239926☆ああ 2023/07/10 07:23 (K)
>>239919
日程は土曜日開催ならとは思うけど、水前寺が地震後サビ劣化で屋根全部撤去してるので記者席もスポンサー席も設けられない以上使えないのよ。
トラックは6月30日に補修が終わってるので、陸上がそちらへシフトしてくれるのを願う。
239925☆やりばなし■ 2023/07/10 07:21 (iOS15.7.7)
男性
>>239924
心配すんな、降格も無いけど、昇格は100パーないよ。
239924☆ああ 2023/07/10 07:18 (iOS16.5.1)
PO圏内との勝ち点差9
降格圏内との勝ち点差8
降格圏内の方が近い…
焦る
239923☆やりばなし■ 2023/07/10 07:12 (iOS15.7.7)
男性
19番
毎回同じ様な動きばかりじゃなくて、も少しトンチ効かせてセクシーな動きできねの。頼むよ一休❗️
239922☆秋田サポーター 2023/07/10 07:06 (iOS16.5.1)
男性
秋田まで来てくれた選手、サポーターの皆さん
お疲れ様でした!試合は後半なんとか得点して
引き分けになったが、前半は圧倒され熊本さんの
パス、シュートと力の差を感じたくらいだった。
まだ天皇杯も勝ち進んでるようなので、体力も
きついと思うが頑張って下さい!
239921☆ああ■ 2023/07/10 06:45 (iOS16.1.1)
あーあ
プレーオフが遠ざかって行く。。。
239920☆ああ 2023/07/10 06:26 (K)
雄飛のコメントからすると天皇杯も勝ちに行くみたいね。
ローテーション無さそう
239919☆ああ 2023/07/10 05:38 (iOS16.5.1)
昨日の後半は辛かった
運営は来年のために試合日程組む時は
きちんとカレンダーと見ようね
7/02(日)東京V
そこは1日開催だろ、移動ありの中2日ダメだろ
7/24(月)F岡山
そこは23日開催だろ、海の日を間違えただろ
ホーム日程の調整は大変かと思いますが、
えがスタ開催100%にこだわらず、
上手に日程組まなきゃと思いまつ。
239918☆ああ 2023/07/10 05:15 (iOS15.6.1)
J2で11位て前のロアッソからしたら凄いんだけど、去年の快進撃を見てしまったから物だりな過ぎる
239917☆ああ 2023/07/10 04:48 (iOS16.5.1)
粟飯原はマリカーのクッパみたいに、初速が遅すぎる。こればかりは生まれ持ったものだから、変えるのは困難だろうけど。だからこそ適所で使いだけど、ツートップじゃないと厳しい気がする。
239916☆あか 2023/07/10 03:22 (iOS16.5.1)
>>239913
完全同意
おやすみなさい
239915☆ああ■ 2023/07/10 01:14 (iOS16.5.1)
粟飯原はサイドで後半から!
239914☆ああああ 2023/07/10 00:31 (iOS16.5.1)
個人的には相手が4バックの時に相手のバックスがパス回しが上手ければ全くうちのフォメが機能しない。特にヴェルディ戦とかはまさにそう。大本が中盤で出てる分かなり周りが消耗する。今日もそうだけど2人で行ってあんな簡単に剥がされたら周りも困るし。大本はやっぱり後半の方がイキイキしてるしゴール数もアシスト数も伸びそう
239913☆とぅー 2023/07/10 00:07 (iOS16.5.1)
そもそもだけど今のチームに3-3-1-3が合ってるのか疑問。大木さんを信じてないわけじゃないけど明らかに去年のチームより個の能力が低い。去年は杉山と坂本というサイドで圧倒的な突破力がある2人がいたけど今年は松岡と島村じゃ去年より絶対に劣る。その中でサイドで1vs1が鍵になる3-3-1-3はどーなんだ?あと平川。うちじゃ絶対能力は1番高いし試合を見ても頭1つ抜けてる。だからこそもっと楽にしてゴールに直結するプレーと意味でも竹本と近くで組ませてあげたい。2人とも名門Jユースてこともあってか上手いな〜と感じる。これを元に考える最適フォーメーションは3-6-1だと思うけどな〜
酔っぱらいが失礼しました。おやすみなさい。
239912☆ああ 2023/07/10 00:06 (K)
竹本のゴラッソが無ければ負けてた試合
まあ勝ち点1だけでもラッキーだわ
↩TOPに戻る